マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
w05をWindows10にUSB接続する方法
- モバイルルーター
- UQ mobile
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
FUJITSUのノートパソコンにw05をUSB接続する方法の質問です。
ある日突然、パソコンがwifiにつながらなくなりました。wifiマークさえ無くなっていて、ネットで調べ丸一日色々やってみましたが、どうもパソコンのwifi機能が故障しているらしいと思われます。
そこで uqのシムを指してあるw05を有線で繋げば、ドライバもインストールでき
すぐにwifi接続できるとネットに書いてあったので試してみると確かに、インストールできデスクトップにショートカットが表れました。
が、ダブルクリックすると、ネットワーク接続されていません。と表示されます。
ちなみにw03 (mineoA)を接続しても認識されませんでした。
ルーターにLANケーブルで接続も試みましたがうまく繋がらず、途方に暮れています。
このノートパソコンをネットに繋げる事は可能なのでしょうか?
もともとWindows8を10にアップグレードした物です。
パソコンに詳しい方、すみませんが
わかりやすく教えていただきたいです(^^;;
長々とすみません、よろしくお願いします。
sanpapaさん
ベテラン真里亞さんのコメント
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 383 件
設定変更が終わったら、画面に各種ステータスの状態が表示されていますのでエラーと名前がついているもの、セクタ関連の情報などを確認します。
注)表示される情報はメーカーによって違いがあります(同じメーカーでもファームウェアのバージョンによって違う場合もあります)。
注意してみるのはこのあたり。
01 リードエラーレート
05 代替処理済のセクタ数
07 シークエラーレート
0B キャリブレーション再試行回数
0A スピンアップ再試行回数
BF 衝撃によって発生したエラーレート
C0 電源断による磁気ヘッド待避回数
C4 セクタ代替処理発生回数
C5 代替処理保留中のセクタ数
C6 回復不可能セクタ数
C7 UltraDMA CRC エラー数
C8 ライトエラーレート
※ 表示される情報は S.M.A.R.T.(スマート、Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology の略)というハードディスクやSSDなどに内蔵されている自己診断機能の規格に沿ったもの。
以下のサイトを見ると各 ID がどんなものかはそこそこ出ていますが、理解するには難しいかも…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology
http://e-words.jp/w/S.M.A.R.T..html
注)表示される情報はメーカーによって違いがあります(同じメーカーでもファームウェアのバージョンによって違う場合もあります)。
注意してみるのはこのあたり。
01 リードエラーレート
05 代替処理済のセクタ数
07 シークエラーレート
0B キャリブレーション再試行回数
0A スピンアップ再試行回数
BF 衝撃によって発生したエラーレート
C0 電源断による磁気ヘッド待避回数
C4 セクタ代替処理発生回数
C5 代替処理保留中のセクタ数
C6 回復不可能セクタ数
C7 UltraDMA CRC エラー数
C8 ライトエラーレート
※ 表示される情報は S.M.A.R.T.(スマート、Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology の略)というハードディスクやSSDなどに内蔵されている自己診断機能の規格に沿ったもの。
以下のサイトを見ると各 ID がどんなものかはそこそこ出ていますが、理解するには難しいかも…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology
http://e-words.jp/w/S.M.A.R.T..html
- 137