Q&A
いつでもOK

【確認】MR04LN VoLTE SIMで運用問題ありませんか ?

久しぶりにMR04LNを復活させました、何とかAプラン VoLTE SIMで接続できました。

過去の自分のQ&A投稿や他の方の投稿も確認しましたが、
良くわからなくなったんで、質問しています。

結局、MR04LNの設定で LTE Only に設定することで正常に通信できました。

元々のMR04LNの設定は自動選択になっていました。
昔、VoLTEで確認する際にLTE Only にすると良いとコメントをいただいて設定変更して接続確認したと記憶しています。
その後0SIMやらD系のSIMに変えたこともあって、自動選択に戻していました。

先ほど、VoLTESIMをセットして接続は一瞬できていたようには思ったんですが
再起動すると通信不可となってしまい、後は何ともできなくなりました。
アンテナは立たない × のまま になりました。

それで、PCとルータを設定してLTE Onlyにすることでokになりました。

過去のQ&Aとかを確認するとAプランのVoLTE SIMでは正常に使えているとのコメントもありますし
LTE Onlyにしないとダメだともコメントがあります。

mineoの動作確認でが、LTE Only の点には触れてません。

やはり、LTE Only にしないといけないのでせうか?
Aプラン(au)で使う分には LTE Only で良いと思ってはいますが
D系のSIMに入れ替えた時(選択)したときもLTE Onlyになるんで、
それはそれで困るかなと、質問させていただきました。

かねやん
SGマスタ

Phantomさんのコメント
Phantom
Phantomさん
Gマスター

iPhone SE SIMフリー(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 78 件

>>8 かねやんさん

私が把握している不具合は下記の通りです。

●発生条件
・au系MVNOのVoLTE対応SIM(サイズは無関係)
・まだどの端末にもSIMを入れていない未使用状態のもの
・MR04LN及びファームウェアが古いままのMR05LN

この条件で、MR04/05LNにSIMを入れて「国際ローミングがオフ」の場合のみ圏外のままになってしまう現象が発生します。

解決方法は、
・MR05LNの場合は最新ファームウェアに更新
・MR04LNの場合は「国際ローミングオン」にして再起動。
・他の端末(スマホでも可)に該当SIMを入れていったん通信させる

これを行うことにより、SIMの情報が更新されるのでそのSIMでは現象が発生しなくなります。MR04LNで国際ローミングオフの状態にしてもその後は問題ありません。

なので、既にアンテナが立って接続できたSIMを使って現象の再現確認する方法がありません。
  • 12