いつでもOK
auで使っていたHWD14が使えません…(T.T)
- モバイルルーター
- Wi-Fi WALKER WiMAX2+(HWD14)
- mineo(au)
色々ありまして…数ヶ月前ようやく支払いの終わった(最近使ってなかった)HUAWEIのHWD14に、AタイプのSIMカードを頼んで色々設定をしたのですが使えず・・・
他の方で同じくHWD14がつながらず、結局買い換えた方がいらっしゃいました・・・
やはりあきらめて白ロムタイプを買うべきでしょうか・・・
18 件の回答
HTC U11 HTV33 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件
手順はここを参考になさって、
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/huawei_hwd14.html
例のように画面つけていただくと問題点が分かるかもしれません。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/huawei_hwd14.html
例のように画面つけていただくと問題点が分かるかもしれません。
- 3
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
サンプル( / )内は選択式です。
※コピペして変更して構いません
・モバイルルーター
HUAWEI HWD14(au / WiMAX)
・SIM
mineo a プラン(非VoLTE / VoLTE)
・APN設定
プロファイル名 mineo
APN(接続先情報)mineo.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ CHAP
IPタイプ IPv4
取り急ぎ、ここまでで良いので、どんな状況か教えてください。
※コピペして変更して構いません
・モバイルルーター
HUAWEI HWD14(au / WiMAX)
・SIM
mineo a プラン(非VoLTE / VoLTE)
・APN設定
プロファイル名 mineo
APN(接続先情報)mineo.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ CHAP
IPタイプ IPv4
取り急ぎ、ここまでで良いので、どんな状況か教えてください。
- 5
あいだの5件を表示
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
Internetと書いてあった設定(APN設定)はauの頃のでしょうか?
通常、複数入っていても問題ないはずです。
桜井 香澄 さんの過去のご投稿を覚えていないので、ちょっと確認してみますね。
mineoだけでしか利用する予定がないなら、初期化して設定し直すというのも最終手段としてあります。
通常、複数入っていても問題ないはずです。
桜井 香澄 さんの過去のご投稿を覚えていないので、ちょっと確認してみますね。
mineoだけでしか利用する予定がないなら、初期化して設定し直すというのも最終手段としてあります。
- 30
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
回答 No.11の写真を見ると、非VoLTEっぽいですね。
(VoLTE対応SIMは知る限りIC周辺が白のようです。写真は黒でしたね。)
(VoLTE対応SIMは知る限りIC周辺が白のようです。写真は黒でしたね。)
- 31