Q&A
解決済み

iPad Air 2 アクティベーションについて

いつもお世話になります

職場の人より質問で、その方がiPad Air 2のSoftBank版をお持ちで、SoftBankは解約しております

で、解約済みのSIMカードは入っているのですが、iOSのアップデート(Wi-Fi環境でOTA)をしたら、アクティベート出来ないとエラーが出てしまうそうです

私は今まで、解約済みでもそのキャリアのSIMカードが入っていればiOSはアクティベート出来る(iPhoneでは何回もやってます)と思ってましたが、iPadは出来ないのでしょうか?

ネットで調べると、契約中のSIMカードじゃないと出来ないっていう情報もあり、私は現物が無いので実験出来ません

どなたかご存知の方、よろしくお願い致します

BENPHONE
BENPHONEさん
Gマスター

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

単純に解約済みのSIMでデータ通信できないのに、WiFiも繋がってなくて、アクティベーションできないだけでは? iTunesでやればいいのかな、と思ったりします。

うちは、iPad mini2(au)/Air2(docomo)/mini4(SIM Free)/Pro12"(SIM Free)がありますが、問題なくアクティベーションできてますね。SOFTBANKだけ違う処理が走るとかないと思いたいのですが…。
  • 9