Q&A
なるべく早く

ファーウェイ MediaPad T2 ネットワーク接続

Simフリー・タブレットの初心者です。買い物に出かけるショッピングモールで、ネットワークに接続されず、メール受送信や、電話の受発信が出来ないことが多く困っています。本体の設定がまずいのか、通信環境が悪いのか判りません。「原因の確認の方法」や「その対応方法」について、アドバイスお願いします。

背割りの桜
ルーキー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

背割りの桜 さん
こんにちは
その端末で、家ではwi-fiでネットをされているのでしょうか。
wi-fiをONにしたままで外出されたり、商業施設に行かれますと、当然家の無線LANルーターなどからの電波を受けられませんので、他の電波を探そうとします。
そういう時に、周辺に溢れている電波を掴んでしまった時には、一応電波はキャッチしていても、認証が当然できませんので、ネットができなくなります。
wi-fiが優先するような設定が多いので、一応繋がってるけど使えない状態になります。
そういう場合には、wi-fiを切って、4Gだけにされたら良いかと思います。

4Gでも、場所によっては、回りが壁だったり、電気製品や、施設が利用している機器からの障害によって通信出来ない事もありますので、そういう場合は、場所を変えてみた方が良いかと思います。 4Gだけでもつながらない状態に陥った場合は、機内モードをオンオフすると復活する場合、再起動をしたら復活する場合もあります。

もし、どうしても、勝手に繋がってしまうのが困るようでしたら、wi-fiを切って置く以外に、wi-fiの設定で、表示されているアクセスポイントを見つけて「ネットワークから切断」しておくのも良いかも知れません。

ローソンやセブンイレブンなどで一度でも繋げていて認証されていても、ブラウザで認証してから使うようになっているので、お店でメールをしようとしてもダメな事があります。そういう場合はwi-fiを切るか、一旦ブラウザを立ち上げてログインや認証などをして使えるようにしないといけないことが多いですね。
                     
  • 3