Q&A
いつでもOK

デザリングしたい!

ipad air2を現在auで使っています。

auの2年が終わったら、乗り換えを検討しています。
しかし、auのプランだとデザリングできないのが難点。
デザリングしたい場合、simロック解除をしてもらえば、
simフリー端末となって、デザリングできるようになる、という
理解でよろしいでしょうか?


7 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

mineoの、チャットで、確認された方がよろしいかと思いますが。…。以上でした。
ごめんなさいね。
  • 1

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

2015年5月以前に発売された製品は、SIMロックの解除が出来ません。
残念ですが、売却してから買い替えるしか方法はないです。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

air2のSIMロック解除はキャリアでは出来ないですよ。

SIMロック外してもAプランではテザリングは不可です。
Dプランならテザリング可能です。
  • 3
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

_20160808_202630.JPG

僭越ながら、お答え申し上げます。

まず、iPad Air2は2014年発売なので、SIMロック解除はできません。
上の写真はau版のiPad Air2の動作確認表ですが、au版もSIMフリー版もテザリングはできません。
上の表のリンクは
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html
です。
iPadでテザリングされたい場合は、かなりの出費になりますが、SIMフリー版のiPadをDプランで利用するしかありません。

以上、ご確認下さいませ。
  • 4
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

補足です。Dプランは下記URL
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_docomo.html
から確認できます。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

お勧めはしませんが・・・。

脱獄後テザリングアプリを使用して、Aプランでテザリング。(^^)
という夢を見ました。
  • 6

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

一番簡単なのは、au SIM対応のモバイルルーター(HWD14等)にmineo AプランのSIMを入れて、iPadもパソコンもモバイルルーター経由で使う方法です。

HWD14なら相変わらず安く売ってます

他はDプランにするしかないのですが、今使っているipad air2はSIMロック解除できないみたいなので、R-SIM10やファクトリーアンロックしかないですが、100%うまくいくとは限りません
  • 7

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

おはようございますm(__)m

私も先日iPad mini2でまずauキャリアのSIMでテザリングし、その後mineo aプランのSIMを差し替えて試してみましたが、設定内にはインターネット共有という項目はあったものの、アクセスポイントをずっと検索していますが、テザリングはできませんでした。

私もテザリング方法教えて頂きたいです。
  • 8