解決済み
iPadでテザリングできません
- タブレット
- mineo(docomo)
iPadでwifiにてiPhoneとテザリングしようとしましたが、iPhoneのwifi選択でipadを選択しましたが、リモートインターネット共有が開始できませんでしたとのメッセージが出て接続できません
同じく、iPadでpcでは接続できます
この組み合わせではテザリングできないのでしょうか?
PUNPUNさん
ルーキーさんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
>リモートインターネット共有が開始できませんでした
とのことですが、テザリングはインスタントホットスポットを利用しての接続ですね。またPC接続時は、パスワードを入れて・・・とありますので、こちらは普通にwi-fi接続で宜しいですね。
インスタントホットスポットを試してみましたが、テザリングで繋がれる側(親機側)のipadの名前ですが、当初「iPad mini4」になっていた場合は、PUNPUN さんと同様のメッセージで」繋がりませんでした。
road mini4の名前を「iPadmini4」と空白を削除したら接続できました。なおこの場合、パスワードの入力は必要ありません。
wi-fiがON、BluetoothがON、同じApple IDでiCloudにログインしていることが条件になります。どうしても接続できない場合は、iPad・iPhone両方で一旦iCloudからログアウトして、再度ログインしてみてください。
とのことですが、テザリングはインスタントホットスポットを利用しての接続ですね。またPC接続時は、パスワードを入れて・・・とありますので、こちらは普通にwi-fi接続で宜しいですね。
インスタントホットスポットを試してみましたが、テザリングで繋がれる側(親機側)のipadの名前ですが、当初「iPad mini4」になっていた場合は、PUNPUN さんと同様のメッセージで」繋がりませんでした。
road mini4の名前を「iPadmini4」と空白を削除したら接続できました。なおこの場合、パスワードの入力は必要ありません。
wi-fiがON、BluetoothがON、同じApple IDでiCloudにログインしていることが条件になります。どうしても接続できない場合は、iPad・iPhone両方で一旦iCloudからログアウトして、再度ログインしてみてください。
- 6