安いタブレットがほしい~
- タブレット
- mineo(docomo)
ガラケー使用中の家族が、スマホ(電話)はいらん・タブレットがほしいと言い出しました。
どうやら同僚がもっているiPadに感化されたもよう。
iPadは高いので、安いタブレットを探すことになりました。
最近どんどん新製品が出ているようですが、こんなのあるよ というを教えてください。よろしくお願いいたします。
サイズは、8~10インチ
LTE対応(mineo-d)
用途は、LINE・メール・GOOGLEくらいなので、RAM1GBでもいいと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
14T(SoftBank) ベストアンサー獲得数 3 件
●d-02h
RAMが2メガ
フルHD
Amazonで¥22000前後で推移しています。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
Pixel 9(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 402 件
MediaPad T1 7.0 (SIMフリー) なんてのはどうでせうか?
いずれもHuaweiですが。
私は通勤途中の読書&新聞読みように候補として考えています。
ちょくちょく利用するお店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/lcs-live/
にあります。お値段も1万少しでした。。。
- 3
iPhone SE (第2世代)
ベストアンサー獲得数 66 件
- 6
元はmediapadというHuaweiのブランドの端末なのでAmazonでさがしてみればよいものが見つかるかもしれません。
因みに1万円程度のものだとスペックがピンきりなので要確認ですよ。
https://www.amazon.co.jp/docomo-d-01G-dtab-シルバー-タブレット/dp/B00U4XFHVK
- 7
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 99 件
お勧めという訳ではありませんが、今自分がほしいと思うのは以下のやつです
新発売時に思わずポチりそうになりましたw
Huawei 7型 タブレットパソコン MediaPad T2 7.0 Pro
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H2YN00I/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=17D9YQRHLH3PA&coliid=I1FBXYMIJ2JVQG&psc=1
7インチなのでご希望よりサイズが小さいですが…
- 13
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/kyt31/
但し、au端末なので、SIMはmineo-Aプランになってしまいますが・・・・・
この端末の特徴は比較的お安い(Amazonで16,000円弱)にも関わらず、防水防塵なんです。
はい、私はお風呂専用端末として使っています。(笑)
出回っている比較的低価格(40,000円以下)なSIMフリータブレットはWiFiがIEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯)のみでIEEE802.11a/ac(5GHz帯)に対応しておらず、隣の家まで数十mある様な郊外なら問題無いですが、繁華街や住宅街などで他のアクセスポイントの干渉を受けてWiFiのスピードが出ないといった問題が発生する事があります。
その点、このau Qua tab01(KYT31)ならIEEE802.11a/b/g/n/acフル対応なので安心です。
あっ、これの新型タイプQua tab02は防水仕様では無く10.1inchなので間違えないで下さいね。
- 16
この上でRudyさんが書かれていらっしゃる様にSIMロック解除は必要です。
(初期)購入後180日経過しないとSIMロック解除できないので、購入日は販売店にご確認下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/
- 21
iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件
ASUS ZenPad 10 Z300CLは10インチのSIMフリータブレットでは安い方ではないでしょうか? 直販だとサポートが評判が悪いので、保証がしっかりしたショップで購入しないとダメですが。
レノボのYOGA TAB3 10インチのほうが安いですが、RAMが1GBです。手に取った感じと本体に付いているスタンドが使い勝手が好きなんですが、購入までには至ってません。
wifiモデルですが、SONYのZ2タブレットを持ってます。10インチで軽くて薄くて防水ですごくいいです。ただxperiaは高い…
- 18
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
SIMフリー機じゃないですが、テザリング運用を考えると幅が広がると思います。
- 23
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo)
ベストアンサー獲得数 16 件
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PTD7VLY/
Android 4.4 ですが、画面も1920x1200ドットで良いと思います。あと結構電池の持ちが良いです。CPUがIntel系なので、一部のゲームでうまく動かないことがアルかも。
ASUS タブレット ZenPad 8 Z380KL ¥ 22,749
https://www.amazon.co.jp/dp/B0142V7A3W/
Android 5.0.2 / 8inch / Qualcomm Snapdragon 410 / RAM 2GB / eMCP 16GB / LTE対応
画面は、1,280×800ドットですが、Snapdragon で標準的な作りなので、良いと思います。すくなくとも中華Padよりはしっかりしてますね。
- 25
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo)
ベストアンサー獲得数 16 件
他の方も紹介していましたが、 YOGA Tab 3 もかなり安くなってますね。
YOGA Tab 3 8 SIMフリー¥ 22,980
https://www.amazon.co.jp/dp/B017D7HCVM/
こちらは、Snapdragonでandroid 5 なので、今さらYOGA Tablet 2 買うよりはイイと思いますが、画面が1,280×800ドットですね。
- 26