解決済み
iPad mini 2 の終焉
- タブレット
- iPad mini 2 au
- mineo(au)
- iOS
タイトルの通りです
2021年2月25日以降、Aプラン選択時にお届けするSIMカードはau VoLTE対応SIMとなります。
Aプランでお申込されるお客様は、ご利用予定の端末がau VoLTE対応SIMに対応するか
動作確認済み端末検索よりご確認ください。
ということは新規でauのiPad mini 2はwi-ifでしか通信できないってことですよね?
6 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
仰せの通り、iPadminiはiPadmini4以降がVoLTE対応SIMになりますので、iPadmini2はAプランを使う限りは現在ナノシムが提供されていないためWi-Fiのみの運用になります。ただし、SIMロックの解除をするとDプラン、SプランのSIMが使えるようになります。(解除できるのかは別の問題ですが)Wi-Fiだと11nまでの規格ですがスマホでテザリングをする方法もあります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://tkhems1.wordpress.com/2016/03/24/sim下駄でipad-mini2復活/
それとmineoのSIMでは無いですがこんな方法もあるようです。参考にして下さい。
それとmineoのSIMでは無いですがこんな方法もあるようです。参考にして下さい。
- 2
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
本家が停波するって言っているのですから
クレームの元になる商品なんて販売出来ませんよ。
クレームの元になる商品なんて販売出来ませんよ。
- 5
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
- 8