Q&A
解決済み

オススメのタブレットを教えて下さい

C616D0AE-F1AF-4EB2-BFBA-E24B519977B3.jpeg

タブレットが欲しいなと思い、購入を検討中です。コスパの良いオススメな物があれば、教えて下さい。
用途は、you tubeを観たり、zoomでオンライン会議をしたり、マンガアプリを入れると思います。そんなヘビーな使い方はしないと思います。

Amazonやyahooショッピングで、1万〜1万3千円くらいであり、カスタマーレビューは高めなので、これで良いかと思いますが。中には「すぐに壊れる」とか「動きが悪い」とか、悪いレビューもあり、何を基準に選べば良いか、よく分かりません。
画像のようなスペックなら、使えるかな?と思いますが。

1万円くらいなら、「1年使えたら良い」くらいに割り切って考えるべきでしょうか?

オススメのタブレットがあれば、教えて下さい。m(._.)m


12 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

10インチのFireHD10か8インチの「HUAWEI MediaPad M5 lite 8 タブレット 8.0インチ Wi-Fiモデル RAM4GB/ROM64GB シャンパンゴールド」辺りがおすすめです。

>用途は、you tubeを観たり、zoomでオンライン会議をしたり、マンガアプリを入れると思います。そんなヘビーな使い方はしないと思います。

全然、高スペックなタブレットは必要ないです。このHuaweiの機種はGooglePlayがプレインストールされていますが、米国の制裁があってご心配でしたら、AmazonのFireHD8やFireHD10とかで良いかもしれないですね。8インチではHuaweiのこちらの機種のほうが性能が高いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
あいだの9件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

我が家では2013年製のNexus7 2013がまだ現役で活躍していますが同世代のiPad mini2などは搭載メモリが少なすぎてあっという間に大型の最新アプリからは対応を打ち切られて現役としては通用しなくなりました。
  • 21
めいぷるシロップ
めいぷるシロップさん・質問者
レギュラー

>>21 テンゴさん
熱心に回答ありがとうございました😊
Fire HDか、HUAWEI MediaPad M5 lite 8 かで、検討します。
ありがとうございました😊
  • 27
めいぷるシロップ
めいぷるシロップさん・質問者
レギュラー

F2A51A6E-59EB-4087-AAC6-CCDB1430AB37.jpeg

他に気になった、タブレットのスペックです。
  • 1

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

ご自宅内で wifi環境で使われるのなら 
Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 64GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2?ref_=nav_em_k_mav_0_2_6_5&th=1
  • 2

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

32GBで有れば少し安くなります。
(中国製の端末の場合)レビューの1の評価を眺めてると初期不良がかなりあるようですので、私なら避けますね。レビュー5は余りあてにならないことが多い かなりの率でさくらが混じってるので レビュー4以下のレビューを参考にしてご検討されれば良いかと思います。
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

iPadですね。
長く使えますので。
  • 3
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

Vankyo MatrixPad S10と言うタブレットは聞いたことがなかったのですが、技適もあり、下記の記事を見る限り粗悪品ではなさそうです。

9千円切り10インチタブVANKYO MatrixPad S10レビュー。6000mAh大容量バッテリー搭載
https://androplus.org/Entry/15431/

回答No.1には3GBとありますが、実際はRAMは2GBのようですし、ストレージは32GB、画面解像度は1280x800とスペックは抑えられています。割り切って使うなら大丈夫です。
故障したときのサポートは心配ですが、その時は諦めるくらいの覚悟でいてください。

私も3台持っているAmazon Fireシリーズも良いのですが、正規にはGoogle Playには対応していないので今回はお勧めしません。
  • 5
ヤマ06
ヤマ06さん
マスターサポートアンバサダー

iPhone 11 SIMフリー(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 12 件

ご予算はおいくらでしょうか?
また、新品に拘らないのであればiPadの中古品もお勧めです。

僕はiPad6世代の整備品を26800(税別)で買いました。
(整備品についてはお調べください。かなりお買い得ですよ!)

また、こういう考え方もできます
・1万円のタブレットを1年毎に買い換えて計3年つかう
・3万円のタブレットを3年使う
場合、どちらもかかるコストは同じですが、快適度は後者だと思います。
下手に格安のタブレットを買うのは「安物買いの銭失い」になる可能性もありますし、タブレットを使っていくうちに「あれもしたい、これもしたい」と思うようになる可能性があります。その時に低スペックだと…。
  • 6

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

お薦めと聞かれれば間違いなくiPadをお薦めします。
さすがのretina画面は綺麗でサクサク動きます。
web会議、facetimeでのビデオ会議、音声会議なんでもござれ。
Youtubeなどももちろん綺麗に見れます。スピーカーも特別なこだわりがなければ十分満足できるレベルです。
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 419 件

SIMを入れて使われるのか、それともWi-Fiで使われるのかによってタブレットの選び方は変わってくるのでご注意下さいね。
  • 13
めいぷるシロップ
めいぷるシロップさん・質問者
レギュラー

>>13 yoshi君さん
はい。(^_^)
wi-fiモデルでも、セルラーモデルでも良いのですが、やはり後者では少し高くなりますね💦
  • 26
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

Zoomのご利用を考えてはるのであれば、上記スペックのタブレットと
>>1
のタブレットは、インカメラが200万画素しかないので、私はおすすめしません...(>_<)

私ならば、iPadが良いと思いますが、Wi-Fi環境次第では、AmazonのFire HDでも良いと思います。
同じiPadでも、「整備済製品」のiPadにするといいでしょう。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad
ただし、数量限定です(一点モノの場合あり)のでこまめにチェックする必要が出てきます。
  • 17
めいぷるシロップ
めいぷるシロップさん・質問者
レギュラー

>>17 wzjmさん
ありがとうございます。
確かによく考えてみると、インカメラが200万画素しか無いですね。(>_<)
タブレットではないですが、2016年発売のiPhone7でも、インカメラ700万画素ありますしね。
SDカードが使える、AndroidタブレットかFire HDを、検討してみます。
(^_^)
  • 25
anfa
anfaさん
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

私でしたらiPadをお勧めします。
理由は長く使えるからです。
それと持つ喜びがあります。

ちなみに、我が家では
2013年に発売されたiPad Air(初代)を
未だに使っています。
  • 19

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

そのスペックはウチの押入れに廃棄してあるレベルじゃの
やめといたほうがええ

今android系はオススメがない

パソコン系かiPadがええじゃろの
  • 22
めいぷるシロップ
めいぷるシロップさん・質問者
レギュラー

>>22 やとれんさん
廃棄レベルですか💦
ゴミですね(^_^;)
  • 24
めいぷるシロップ
めいぷるシロップさん・質問者
レギュラー

皆さん、回答ありがとうございます。🙇♀️
じっくり読ませて頂き、検討させて頂きます。
  • 23