解決済み
iPad mini
- タブレット
- iPad mini SIMフリー
- docomo
- iOS
iPad mini 初代のSIMフリー版はDocomoのデータSIMは使えないんでしょうか?
ソフトバンクのデータSIMは使えましたが、プロファイルをダウンロードしてインストールすると使えず、マニュアルでAPN設定をすると4G接続成功します。
iOSは9.3.5 です。
どなたか使ってらっしゃる方いらっしゃいませんでしょうか?
いたりあーのさん
マスターヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>7 いたりあーのさん
dプランのSIMを入れてみたとき、このSIMは使えませんといったような表示が出ることなく、ホーム画面や設定画面に入ることができるのでしょうか?
iPhoneの挙動しか知らず、あくまでも想像ですが、それであればSIMフリー端末と考えて良さそうに思います。
sプランでプロファイルインストールでは通信ができなかったというのが解せませんが、iOSが古いことで、今のプロファイルがうまく適用できないことが考えられますかね。
ちょっと調べてみます。
dプランのSIMを入れてみたとき、このSIMは使えませんといったような表示が出ることなく、ホーム画面や設定画面に入ることができるのでしょうか?
iPhoneの挙動しか知らず、あくまでも想像ですが、それであればSIMフリー端末と考えて良さそうに思います。
sプランでプロファイルインストールでは通信ができなかったというのが解せませんが、iOSが古いことで、今のプロファイルがうまく適用できないことが考えられますかね。
ちょっと調べてみます。
- 10