Q&A
いつでもOK

iPhoneからアンドロイドへの変更について

来月今使っているソフトバンクの更新時期なので格安スマホを検討しています。
今までスマホはiPhoneしか使ったことがないのですが、シムフリーiPhoneは高いので格安SIMにする際はアンドロイドにしようか迷っています。
今までiPhoneしか使ったことがなくても、アンドロイドでも不自由なく使えますでしょうか。
また、初めての格安スマホなのでセット端末と一緒に購入しようかと思っているのですが、セット端末じゃない場合でも設定は簡単にできますでしょうか。


#初めての格安スマホ相談会

かいと
かいとさん
ルーキー

かっぱさんのコメント

Galaxy S7 edge(SC-02H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

私もしんかんさんの意見に同意です。

ここには、親切な人がたくさんいますが、それでも端末を直接みて説明できる方がはるかに早く、わかりやすく説明することができます。

まずはドコモにMNPしてiPhoneを購入するか、同じくドコモにMNPしてAndroidに慣れてから、格安SIMに移行する事を考えてみてはいかがでしょうか?

身近にAndroid端末の操作に慣れた方や同じ端末を持っている人がいれば、その人に相談できますが、全てネット頼り(スマホしかネット環境が無い)だと、相談する手段さえなくなってしまいます。

安いものにはそれなりの理由があります。

キャリアの維持費はサポートも込みの価格です。
もし、身近に頼れる人がいなくて、それでも維持費を下げるために格安スマホやSIMを考えておられるのであれば、イオンのお店が近くにあるのであれば、そちらを検討してみるのもいいかもしれません。
  • 9