Q&A
解決済み

Androidのタブレット データ保存先をSDカードにする方法

ナイネオ端末のHUAWEI MediaPad M3 Lite SIMフリーを使用しています。
以前、SDカードのことをこちらで詳しく教えていただき、ちょっと時間があいたのですが、先日TOSHIBA製64GBの購入し、本体に入れました。

したいことは
 1.写真・動画のデフォルトの保存先をSDカードに設定する
 2.今内部ストレージに保存されている画像をSDカードに移行する
この2点なので、ネットで検索してやってみようとしたのですが、
端末が違う(Xperiaが多い)からかやり方が間違っているのか、
自分のタブレットでは、紹介されているようにいきませんでした。

簡単にできるだろうと思っておりましたが、思わぬ苦戦をしています。
初心者的な質問でたいへん申し訳ないのですが、この端末での
設定方法について、お教えいただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

mikuneko
mikunekoさん
レギュラー

シーマン21さんのコメント

iPhone XS Max SIMフリー(その他) ベストアンサー獲得数 1 件

此方を参考にファイルの移動をしてください。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/file_app.html
デフォルトの保存先の変更は設定からお願いします。
  • 10