AプランのQua tab QZ8【KYT32】に回線切替したのですが利用できません。
本日、auの Qua tab QZ8に、回線切替をしましたが、
通信できません。
素人なので、説明が上手くできるか自信ないのですが、
宜しくお願いします。
maineoから、以前使用していたsimのサイズが違うので、
au VoLTE(nano)を再発行してもらい、APNの設定などもしたのですが、
動かず、マイネオのサポートセンターに今日2回電話。
手順などの確認・設定なども再度出来ている事を、
オペレーターの方も確認されたのですが、
最終,「この機種の不慮や、APNなどの入力ミスなどではなく、
根本的な問題ですね。
この機種は、auのSIMロック解除されているものは、
動作確認が取れていません。auSIMの状態で動作確認されている機種です。
ことらから言えることは、お送りしたau VoLTEが使用可能な新しい端末を、ご用意していただくしか・・・」と、言われました。
こんなことってあるのでしょうか?
SIMロック解除したものは使えない?の意味も分からないです。
機種は、ヤフオクではありますが、
新品で、SIMロック解除済み、ネットワーク利用可能状態で、
きちんと対応してくださる方から購入。
マイネオオペレーターの方の話を伝えると、
手持ちのマイネオdプランのSIMで、お手元にお持ちのQua tab QZ8に
入れて試したところ、動くと・・・
それを、マイネオに伝えるとdプランでは使えるかもだけど、
それも、こちらとしてはSIMロック解除したものは、動作確認できてないので、何とも言えませんとのこと。
開通しなくて困っています。
購入先の方が、他社SIMを入れたら、SIMステータス更新が
出来て利用可能になるかもなので、他社SIMを送ってくださるとのことなのですが、auのSIMロックを解除しないで使うなんてことがあるのでしょうか?解除してしまった機種はマイネオSIMは使えないのでしょうか?
困っています。
アドバイスお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
丁寧な回答、ありがとうございます。
そのような表示になっています。
一度、SIMを抜いても日中試してみたのですが…
モバイルデータもONになってるとは思います…
今日は、もう遅く、朝からずっと格闘してて、疲れはてました…( ノД`)…
明日、帰宅後、再度、SIMを取り出してやってみますね(>_<)
マイネオのオペレーターさんが、SIMロックをしてしまった機種は使えない(動作確認取れてない)っておっしゃったことが気になります。
やはり、SIMロックをされてしまってるから使えないのでしょうか?
マイネオの動作確認済み機種のところに、SIMロックが必要と書いてない機種はauのSIMロックを解除したら利用できないそうで、それなら素人にも分かるように、SIMロック解除必要でない機種はauのSIMロック解除しないでお使いくださいとか、注意書してくれないと、分からないし、困ります!って言ったら、貴重なご意見として、上に報告しておきますと…
こんな、auのSIMロック解除してしまってる端末が利用出来ないなんてことあるのでしょうか?
- 18