Q&A
いつでもOK

Windows10でmaineoスイッチの使用について

はじめまして。
知人にWindows10を搭載したsimフリータブレットでmaineoの利用を勧め、先日設定をして無事開通しました。
今更ですが、Windows用のmineoスイッチのアプリがないことに気がつきました。
知人にはmineoのメリットとして、低速モードが使えることを強調してしまいました。
Webページから低速モードと高速モードの切り替えはできないでしょうか。お知恵をお貸しください。

hyde
hydeさん
ルーキー

kouさんのコメント
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

>>8 ヒィロさん
私が日頃使用しているwindows10タブレット ASUS T100TAにインストールしてみました。

照会されたHPに行くと、BlueStacksというアプリが紹介されていますので最初にダウンロードしましたが、サイズが250MB有りました。
HPに有るようにわずか3クリックとは行きませんでしたが、何とか1時間以内にインストールして、続いてmineoスイッチをインストールしました。

今のところ、mineoスイッチは私のパソコンでは動作は軽いです。タッチパネルでの操作もスマホ版と遜色なかったですね。Android版なのでマイネ王にも行けました。
ただ、このBlueStacksを起動する際にアイコン等が表示されるまで少し時間が必要ですので、スマホから操作する方が楽なような気がしました。
  • 12