Q&A
解決済み

【MediaPad T2 7.0Pro 】通知センター機能しない

MediaPad T2 7.0pro愛用しているのですが
通知の駆動がおかしいです。

アプリとの相性かなとはおもうのですが
以前の端末では通知のあったアプリも
この端末では通知されないことが多いです。
この端末には通知センターがあるのですが
相性が悪いのでしょうか?

アプリの例
ウェザーニュースタッチ

他にも通知する設定にしても通知されない
アプリがあります。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Pixel 3a XL ベストアンサー獲得数 2 件

IMG_20170424_190533.png

Huaweiのタブレットを使用してます。
一度下記の設定を見てください。

設定⇒詳細設定⇒バッテリーマネージャー⇒保護されたアプリ

ここで問題のアプリが保護されていないとsleep(画面が消えている)状態では、そのアプリは強制停止中の扱いになります。したがって、sleep中に通知はきません。

写真の例
Y!メール
状態:保護⇒sleep中でも着信通知が可能

AbemaTV
状態:非保護⇒sleep中に番組のお知らせ等の通知はきません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
マい~ね!王
マい~ね!王さん・質問者
ベテラン

Pixel 4a

>>2 Xiaoliuさん
ありがとうございます。
設定かえてみました。様子をみてみます。
  • 3

Pixel 3a XL ベストアンサー獲得数 2 件

>>3 マい~ね!王さん

改善すると、いいですね。

設定変更しても、改善されない場合はもう一度、Q&Aに投稿してください。私より、知識のある方が答えてくださると思いますよ。
  • 4

iPhone XR(mineo(全般))

電池の省エネに関する設定や、画面の設定において、自分の希望にあった設定にしないと。
色々細かな設定ができるから、ややこしいんだけどね。
頑張って。
  • 1