Q&A
いつでもOK

MNP転入

フクさん
レギュラー

申込したsimが本日帰宅したら届いていました。
早速設定と思ったのですが、MNPの転入は9:00~21:00の間しかできないのでしょうか?


3 件の回答

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

  • 1

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

MNPシステムがKDDI及びNTTドコモに依存するため
mineoとして24時間運用しようとしても限界があります。
21時から翌日9時までの間は、MNP転入受付のみ行っており
翌日午前中に順次切り替えをしています。

転入手続きは、コールセンターでも受け付けていますから
APN/CPA設定後、コールセンターに電話を行い
SIMを入れ替えて30分以上たったらスマホを再起動させましょう。
mineo回線で使用できるようになっているはずです。
  • 2

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー(docomo)

横レス失礼いたします。
受付時間はBENPHONE さん の仰る通りで、マイページからネット受付で出来ます。(但し、ドコモプランの場合は19:00以降の受付は翌日午前中切り替えとなります。)
ただ、auの場合はMNP有効期限前日、ドコモプランの場合は「MNP有効期限前日」または「SIMカード発送から10日後」のいずれか早い方の日付で回線を自動切り替えされてしまうので、それまでにはバックアップなり準備をした方が良いです。
ちなみに私の場合はドコモプランですが、MNP有効期限前日がリミットだと思い込んでしまい、外出中に自動切り替えになり、帰宅してSIMを差し替えるまでの数時間が携帯不通になってしまいましたので、冷や汗ものでした。
でも、mineoにしてからは低速ではあるもののパケットを気兼ねなく使えるから、良かったです。
  • 3

iPhone 6 docomo ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 タロー丸さん

そうなんですよ!時間外手続きはできますが反映は翌日です😄
  • 4