Q&A
解決済み

相手のau、iPhoneからメールが送信できなくなった

mioniwa
mioniwaさん
レギュラー

相手の方は、auのiPhone6、私がドコモのiPhone5s。
私がmineoを始めた頃、メールでやり取り出来てました。
ところが、先月末くらいからメールが送信できない、と連絡してきました。

メールを送信して、約1時間後、
このような記載のメールが戻ってきたそうです。

〉次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

送信を試みましたが送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
しばらくしてから再送信してください。

Your message was not delivered.
Remote host is not responding.

The following recipients did not receive this message:



ちなみに、メール設定は特に変わった設定はしておらず、マイネオ以外の方とは初めての人でも送受信できます。
PCからの受信、PCへの送信もできる設定です。

相手がメールを送信できる、私がメールを受信できるためにはどうすればいいですか?

長文、失礼しました。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

>>iPhoneにあまり詳しくないので、標準を使った方が無難かな、と思ってですが。。

iPhone標準のメールアプリとmineo回線の相性はイマイチの時もあります。
標準のメールアプリでは遅延があったり、通知が鳴らない事もあります.

改善方法は下記の手順を試してください。
✅ メールのアカウントを一旦、削除をしてください。
「設定」→「メール」→「アカウト」→「mineo」
✅ 再起動してください
✅ メールのアカウントを再設定してください。
✅ 解決できないときは別のメーラーを

「mymail」や「swingmail」のアプリを使用すれば、メールアドレスとパスワードだけで楽に設定ができます。
① mymail
[iOS]版 https://itunes.apple.com/jp/app/mymail-furimeru-gmail-yafu/id722120997?mt=8

② Swingmailにmineoメールが標準対応されました(チャット方式)
https://king.mineo.jp/magazines/special/447←くまだろう@運営事務局さんの記事
[iOS]版 https://itunes.apple.com/jp/app/id627868467/ 

③SPARK  画面がスッキリ 但しメールサーバ、ポートの設定が必要
[iOS]版 https://itunes.apple.com/jp/app/spark-merugamou-yi-du-leshikunaru/id997102246?mt=8

mineoのメアドはmineoとマイネ王からの受信専用で、利用された方が良いかと思います。
mineoとの契約を解約した時はメアドが利用できなくなります。

チップ有難うございます。
無事に問題解決できますように!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11
あいだの2件を表示

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

>>15 mioniwaさん

とりあえず、復活できてよ良かったですね♪

>>Q&Aを検索したところ、mineoと、auの関係の相談が多いみたいですが、本当に相性が悪いのでしょうか?

iPhoneの件で、相談される方の大半はAプランです。
au本家が3Gデータ通信回線をmineo(MVNO)に対して、解放してない事が起因すると考えられます。

不具合が発生した時は、下記の手順を段階的に試めせば、多くの方は改善、復活されています。

✅ 機内モードのオン、オフ
✅ iPhoneの再起動
✅ 設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット*
✅ 強制再起動
✅「設定」→「一般」→「リセット」→「すべての設定をリセット」*
⚠️「すべての設定をリセット」はauのホームページでも案内されています。
  https://www.au.com/support/faq/view.k1392321901/
⚠️ 不具合の状況で手順は変わります。
*wi-fiのパスワード等の確認が必要です

チップとベストアンサーを頂き有難うございます。
iPhoneでHAPPY!!なmineoライフを!
  • 16

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

追記です

「すべての設定をリセット」はプロファイルの削除、再インストールが必要です。
  • 17

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

メールBOXの容量がオーバーしていないですか?
オプションでメールBOXの容量追加(無料)を申し込んでみてください。

また、POP3で受信しているようでしたら、サーバーからメールを削除する設定にしないと、どんどん溜まっていきます。
IMAPで受信しているのでしたら、受信したメールを一部削除してみてください。
  • 1
あいだの2件を表示
mioniwa
mioniwaさん・質問者
レギュラー

まだ写真や、大容量のファイルのやり取りはありません。


受信メールサーバーには、IMAP接頭辞、と自分には意味不明な言葉がありますが、これで、IMAPだと確認できるのでしょうか?
  • 8

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>8 mioniwaさん

受信サーバーに「IMAP」という単語が含まれているのであればIMAPでしょう。
とりあえず、不必要なメールを片っ端から削除してみてください。
メールBOX容量追加も行ってみてください。

あと、自分のアドレスから自分に送っても同様に受信できませんか?
  • 9

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2017-03-02_14.07.52.jpg

こんにちは!

もしかすると、相手の方はメールの送受信に「メッセージ」アプリ②をお使いでは?
mineoはMMSには対応していません、または mioniwa さんのau時代のキャリアメール宛に送信されているのでは?
的外れな回答であればご容赦ねがいます。

「メッセージ」アプリ内の違い
⑴ SMSは、電話番号宛の送受信ができるショートメッセージサービスです。
電話回線(3G回線/4Gデータ通信回線)を利用して送信基本文字数、70文字 ガラケーにも送信できます。
一つの送信で約3円 受信は無料です。


⑵ MMSは、Eメールアドレス宛(他社携帯電話やパソコン)に、メールの送受信ができます。
送受信料金は無料です(パッケト料金は別途です)
データ通信回線を利用します。
⚠️mineoは対応していません。


⑶ iMessageはiPhoneで、他の人のiPhoneと電話番号もしくはメールアドレスで、チャット(LINE)方式でやりとりをします。
ただし相手側が「iMessage」をONにする必要があります。
送受信料金は無料です(パッケト料金は別途です)
  • 2
あいだの4件を表示

>>5 mioniwaさん

質問の内容と違う事を記載して失礼します
iphone同志のiMassageなら画像も文字数制限も無く送れますよ
MMSと違って料金もかかりませんし。。。
imassageで送信できているかどうかは文字のバックが青でしたらOKです
緑色だと普通のMMSの認識になっています(70文字制限)
相手と自分の設定のどちらかにimassageを利用するのが許可されていないかもしれません。
これだとメールにこだわる必要がないと思います

私は相手がiphoneかどうか確かめるための判定材料にメッセージアプリで電話番号を入れてみて青文字に変わるかどうかで見ています
設定の都合により全部正しいわけではありませんが、青文字になったら
画像送れる!と思って便利だなぁと。

話がずれてしまい申し訳ないです。<m(__)m>
  • 12
mioniwa
mioniwaさん・質問者
レギュラー

私は相手の方がiPhoneを使われてるかもしれないことを知る手段としては、連絡先アプリを使います。
smsを使う方にはメッセージ。
電話。
そして、肝心なのはビデオ通話、ビデオのマーク、これが、FaceTimeと表示されてる方がiPhoneを使っているんです。

他にはビデオ、と表示される方もいますが、何のアプリか、不明です。

最近はビデオ通話の方には、lineの表示が多いです。

ちなみに全て青色の表示です。
  • 13