Q&A
いつでもOK

このphoneが壊れたら

ドコモからマイネオに変えてしばらく経つのですが…初歩的な質問をさせて下さい

今現在、ドコモで購入したiphoneを使っています

もしこれが壊れたら…どのように機種変更すればいいのでしょう?
出来れば次もiphoneを使いたいのですが…どうしたらいいのでしょう?

マイネオの手続きもサポート店でしたような当方なので、分かりやすく教えて頂けると助かりまさm(_ _)m


5 件の回答

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

新品か中古か…どのようなものにしたいか…。
どのようなものをご希望で?
  • 1
エリザ
エリザさん・質問者
エース

>>1 輝川 流一さん

コメントありがとうございます(^ ^)
新品を希望します
今まではドコモで分割〜〜で済んでいたもので、どうしたらいいのかな?と思っておりまして…
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

iPhoneSEと言うシムフリー端末がアップストアで売っているはず。
  • 2
あいだの1件を表示
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 376 件

>エリザ様
>>そして自分で入れ替えるのでしょうか(・・?)
その通りです。
iPhoneを購入すると、中にピンが入っています。これを使ってSIMを抜きます。

iPhone6s以前は、箱を開けてiPhoneを出し、その下に紙の入れ物がありますので、その中にピンが入っています。
iPhone7は箱を開けてすぐにある紙の入れ物を出し口を下にすると、一見プラスチックのような紙にピンがあります。

文章で申し訳ございませんが、SIMの入れ方を申し上げます。
電源を切ってから、ディスプレイから見て右側面の真ん中に穴がありますので、ここにピンをぐっと挿しこみます。
すると、トレーがちょっと出るので、あとはそのトレーを出し、SIMの形に合わせてセットします。SIMをはめ込んだら、落とさないようにトレーをiPhoneに入れて電源オンです。
  • 15
エリザ
エリザさん・質問者
エース

>>15 wzjmさん

お答えありがとうございます(^ ^)
すごく丁寧に教えてくださって助かります‼︎
そのようにやってみます!
  • 17

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

docomoとの契約がすでにないということで良いでしょうか?
その場合、端末とキャリアは紐づいていませんから、「機種変更」という考え方ではなく、単に、端末を確保するということになりますね。

次もiphoneでということであれば、AppleストアなどでSIMフリーiphoneを購入するか、中古端末を購入することになります。
  • 4
あいだの3件を表示
エリザ
エリザさん・質問者
エース

>>8 えんがわさん

返信ありがとうございます(^ ^)
そのドコモからの手続きもサポート店でしたので…サッパリなのですヽ(´o`;

ですがこのようにすぐに質問に返信が返って来るので、いざとなったらまたこちらに聞きながら行ってみたいと思います‼︎
  • 10
エリザ
エリザさん・質問者
エース

>>9 輝川 流一さん

返信ありがとうございます(^ ^)
なるほど、こちらで聞いて分かって来ました

端末は端末、SIMはSIMなのですね!
  • 12
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

apple の 出店に行って 機器を買います 店員にお願いして sim を 入れ替えてもらいます 新品だと アクチベートという 開業処理が、必要ですが、やってくれるのでは、なお、機器単独は、結構高いのですが、買うのなら その時に 言ったらいいのかと いよいよとなったら 有料サポートもあるので これも高いかな でも あります もう 機器は、機器で simは、simで の時代ですよね キャリアの込々とは、おさらばです 欧米の先進国並みです 暇なときに 店に行って 聞いてみるといいです 質問には、丁寧に答えてくれる さすが、アップルです
  • 7
エリザ
エリザさん・質問者
エース

>>7 音吉さん

コメントありがとうございます(^ ^)
時系列でお答え頂きありがとうございます

とりあえず、高い!
ということがよく分かりました(笑)
  • 13

iPhone 6s au(その他) ベストアンサー獲得数 4 件

Appleから直接新品を購入しましょう


分割払いも24回まで無利子で購入できるプランが用意されています
http://www.apple.com/jp/shop/browse/finance/loan

iPhoneのサポート
https://www.apple.com/jp/support/products/

端末補償+充実したサポート(AppleCare+)
http://www.apple.com/jp/search/AppleCare+?src=globalnav

もし、AppleStoreがお近くにあれば Genius Bar 予約を取って訪問すれば
わからないことを恥ずかしがらずなんでも聞けて、不具合の相談や対応もしてもらえます
  • 11
あいだの1件を表示
buzztan
buzztanさん
レギュラー

ZenFone 5Z SIMフリー(mineo(docomo))

>>14 エリザさん

アップルストア 日本国内に現在8店舗です。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/

iPhoneを販売店している店、Appleの認定を受けている「Apple
プレミアムサービスプロバイダ」など、これ以外にも窓口となる
店があると思うのでアップルのWebページで探してみて下さい。
https://locate.apple.com/jp/ja/

購入するだけならアップルのオンラインストアが便利なのですが、
実地でサポートを受けるとなると、最寄りに無いと不便ですね。
  • 16
エリザ
エリザさん・質問者
エース

>>16 buzztanさん

8店舗しかないのですね…
田舎なウチでは難しいか…
ネットで買ってこちらに聞きながら自力で頑張ってみます(`_´)ゞ
  • 18