Q&A
解決済み

機種変更

以前、DIGNO M ky22をつかっていました。落として割れてしまったので、arrows m03に変えました。
ところが、購入して気づいたのですが、arrows m03 は、スペックが低く、ゲームのツムツムの動きがスムーズではないとのこと。
ツムツムがスムーズに動くには、マイネオでの機種変更はzenfone 3であればかなりスムーズになるってことがわかりました。
しかし、高いお金をはらってarrows m03に変えたばかり。
zenfone3に変更すると7万越え。
ってことで、ネットオークションで以前使っていたDIGNO ky22を安く購入したいと思いました。
質問は、DIGNOを購入後、現在のarrowsで使用しているsimカードをとりだして、DIGNOにセットすれば問題なく使用できるのでしょうか?
何かいろいろと難しいのでしょうか?

りんごいちご
レギュラー

okitaomoteさんのコメント

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>4 りんごいちごさん

VolTE simを使う場合であろうと、非VoLTEのnano simを使う場合であろうと、mineoで使う場合には必ずAPNの設定をする必要があります。

「KYOCERA DIGNO® M 【KYL22】ネットワーク設定手順」
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/kyocera_kyl22.html
こちらに設定の方法が図入りで解説されていますので、そのとおり行ってください。

もし不明な点があれば、こちらでご質問くだされば、皆さんからすぐに適切なアドバイスがされると思います。
  • 6