なるべく早く
今更ながらですがiphone 4sを使いたい
今更ながら iphone4sを使いたいです。
少し前に 安価で iPhone4s購入しました。iPhoneを所有した事はなく 初めてなのですが やっぱりイイですねこの機種🎵🎵
歴代の中でも一番好みかなあ。
しばらくwifi下で使ってみましたが気に入ってしまい SIM入れて普通に使いたくなりました。
もちろんメインとしてではありませんが。
5代前の機種ですし OSアップデートも終了したとの事ですのでどんどん使えなくなっていく一方なのでしょうが まあそれは覚悟の上でということで。
それで質問ですが
〇今からiphone 4s って有りですか?無しだとお考えですか?(その理由)
〇入れるSIMは何れが向いていますか?
〇気をつけておくべき事 覚悟しておかなければならない事等
宜しくお願いします m(__)m
端末はソフトバンクです。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ベルりんさんのコメント
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo)
ベストアンサー獲得数 16 件
auのiphone 4s とmineoのスマホを使っています。
iphone 4sは、auのガラケー契約のかけホーダイのSIMをさして通話専用で使っています。
普通2台持ちは、MVNOのスマホとガラケーですが、auのガラケー契約のSIM(3GSIM)で使える最もスペックの良い端末がiPhone4sなのです。
iPhone4sをテザリングでつなぐことで、googleアカウントを通じて、スマホ、PCと連絡先や電話帳を同期しています。またスケジュールも同期することができます。
また、auWalletやじぶん銀行などauを契約してauSIMが刺さっていないと使えないアプリも使えています。
普通2台もちだとガラケーとの電話帳の同期が面倒ですが、iPhoneをつかうことで電話帳やアプリが使えるので便利です。
iphone4s側はかけ放題なので、転送設定しておくと、スマホ側で着信することもできます。そうすると、iphone4sの電池が切れた場合にスマホ側で受けることもできます。
かけホーダイを最低料金で使うために、ネット契約はすべて無しにしてあるのですが、auの場合、パケット通信は発生すると勝手にauネット契約のオプション料と、上限なしのパケット量がとられてしまうので、モバイルデータをOFFにしてパケット通信が発生しない様に使う必要があります。
ソフトバンクの場合もできるかどうかわかりませんが、かけ放題が必要な場合、ガラケーのかけ放題を最低料金で契約してiphone4sで使う、という方法も検討してみてはどうでしょうか?
iphone 4sは、auのガラケー契約のかけホーダイのSIMをさして通話専用で使っています。
普通2台持ちは、MVNOのスマホとガラケーですが、auのガラケー契約のSIM(3GSIM)で使える最もスペックの良い端末がiPhone4sなのです。
iPhone4sをテザリングでつなぐことで、googleアカウントを通じて、スマホ、PCと連絡先や電話帳を同期しています。またスケジュールも同期することができます。
また、auWalletやじぶん銀行などauを契約してauSIMが刺さっていないと使えないアプリも使えています。
普通2台もちだとガラケーとの電話帳の同期が面倒ですが、iPhoneをつかうことで電話帳やアプリが使えるので便利です。
iphone4s側はかけ放題なので、転送設定しておくと、スマホ側で着信することもできます。そうすると、iphone4sの電池が切れた場合にスマホ側で受けることもできます。
かけホーダイを最低料金で使うために、ネット契約はすべて無しにしてあるのですが、auの場合、パケット通信は発生すると勝手にauネット契約のオプション料と、上限なしのパケット量がとられてしまうので、モバイルデータをOFFにしてパケット通信が発生しない様に使う必要があります。
ソフトバンクの場合もできるかどうかわかりませんが、かけ放題が必要な場合、ガラケーのかけ放題を最低料金で契約してiphone4sで使う、という方法も検討してみてはどうでしょうか?
- 3