Q&A
いつでもOK

GALAXY S5 アクティブに関しまして

マイネオで使える端末でGALAXYS5アクティブを入力したのですが…結局、使用可能かどうか分からなくて…
お手数なのですが、あの内容は使用可能かどうか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します


6 件の回答
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

Screenshot_2017-01-29-20-04-56.png

SC-02Gに関してはDプランのmicroSIMであれば、mineoでは動作確認が取れているようですが?

厳しいことを書きますが、ある程度調べるぐらいでないとmineoに移ってからが大変です。
  • 1
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

ドコモの中古スマホは、マイネオドコモプランで使用可能です。APN設定が、必要ですが。
テザリングは、できない事があります。
  • 2

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

http://mineo.jp/sph/device/devicelist_docomo.html

ご確認下さい。

質問内容は、どういった事でしょうか?
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ドコモDプランで使用できるはずです。APN設定はされてますか?
テザリングは残念ながらrootを取らない限りできません。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-01-29-20-53-23.png

こちらの表をご覧になって、どういう意味なのかわからないところがあったということですよね。

まず、「データ通信」「090音声通話」「SMS」の○は、それぞれインターネット、電話、SMS(ショートメール)が可能ということです。

一方、「テザリング」が×になっていますよね。
これはお持ちのスマホを中継して、他のパソコンやスマホなどをインターネットにつなぐことはできないという意味です。

したがって、GALAXY S5 ACTIVE だけを使って、電話とインターネットをするのであれば、mineoでも問題なく使用可能ということになります。

また、「シングルタイプではLTE接続に時間がかかる場合があります」と書かれていますよね。
シングルタイプというのは、090音声通話のできないデータ通信専用のSIMカードのことです。
データ通信専用SIMカードで使う場合は、インターネット接続に時間がかかることがあるようです。

最後に、「SIMカードの種別」が「micro」となっていますよね。
SIMカードにはサイズが3種類あり、この機種ではmicroサイズが適合するという意味です。
申し込みする際に、サイズを指定する項目がありますので、そこで「micro」を選んでください。
  • 5
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>7 ちゃんマルさん

疑問点が解消できているのならいいのですが…

上記のとおり、GALAXY S5 ACTIVEを中継してパソコンなどを接続(テザリング)しないかぎりは、mineoで問題なく使えます。

なお、この機種で「テザリングできない」という点については、他社の格安SIMでもすべて同じです。
これは、ドコモがこのような規制をしていることによるもので、ドコモ以外のSIMではテザリングができないようになっています。
  • 8
ちゃんマル
ちゃんマルさん・質問者
ルーキー

>>8 きゃすたさん

丁寧な対応本当にありがとうございます。テザリングは今の所使用しなくても生活出来ていますので、一安心しました。それではオークションでモノを落札しましてマイネオで契約の運びを取りたいと思います。本当に丁寧な対応ありがとうございました(^^)
  • 9

GALAXY S5 ACTIVE(SC-02G)docomo

使えますよ!
実際使ってますが不具合ありません。
「SC-02G」で検索すると出てきませんか?
  • 6