Q&A
いつでもOK

車での充電時に・・・

KYOCERAのLUCEを使用しています。
仕事柄、車で充電する機会が多いのですが、困っています。
シガーソケットにUSBソケットを挿し、USB充電ケーブルを繋いでLUCEを充電しているのですが、充電したままエンジンを切り、コンビニなどに買い物に出たとします。で、買物を終え車に戻りエンジンをかけると、スマホが再起動するのです。
エンジンをかけることで再度充電が始まったということなのですが、それでなぜスマホが再起動するのでしょうか?
ちなみに、以前に使っていたSHARPのスマホを今はミュージックプレイヤー専用として車で使用していて、LUCE同様に充電しているのですがSHARPの方は再起動することはありません。
LUCE使用者の方、私と同様の症状はありませんか?

gongon
gongonさん
ルーキー

gongonさんのコメント
gongon
gongonさん・質問者
ルーキー

皆さま、回答ありがとうございます。
自分でもあれから色々試してみたのですが、解決法らしきものが分かりましたのでお知らせします。

車にキーを挿して一気にエンジンを掛けるとマズイようです(スマホが再起動する)。
一旦ACCまで回して、アクセサリーに1回通電させてからエンジンを掛けると大丈夫でした。面倒くさいですがしょうがありませんね。

しかし、スマホにはカーナビ機能もありますし、これだけ世の中にカーアクセサリーとしてUSB充電器が売られているのに「エンジンのスタート・停止時には抜いて下さい」というのはユーザーに対して優しくないというか納得がいかないのが本音ですが、私の使っている充電器及びLUCEがそういった機種である以上、気を付けて使っていくしかなさそうですね。

車もキーを回してエンジンを掛けるタイプの車種なので何とか解決策を見つけましたが、今時のボタンでエンジンスタートorストップの車種だとどうなるのでしょうか!?

以上、色々とありがとうございました。
  • 5