Q&A
なるべく早く

カードをモバイルルーターに入れて,スマホでララコールができますか。

LALA CALLについて教えて下さい。質問が3つあります。

1,(トラブル状況1)
MINEOのAプラン+シングルタイプをモバイルルーター(NEC NAD11)に入れました。ルーターの設定はできたようで,ルーターとWIFI接続で繋がっているスマホ(シャープ SHL21)からインターネットへの接続は可能です。
このような環境で,SHL21からLALA CALの利用登録(契約)ができました。
ところが,LALA CALのアプリを立ち上げて初期設定をしようと,ログイン画面で「利用登録を完了している方はこちら」をクリックすると,「エラーが発生しました」となって先に進めません。
(質問1)そもそもこのような環境では,SHL21からLALA CALは使えないのでしょうか。
(質問2)もし,使えるとした場合,どのような設定をすればいいのでしょうか。
トラブルノ原因としては,どのようなことが考えられるのでしょうか。


2,(トラブル状況2)そこで、Aプラン+シングルタイプカードをスマホ(シャープ SHL21)に入れ変え,mineoのユザーサポートのSHL21ネットワーク設定手順に従い,操作をしました。
ところが,操作を完了(*)したのですが,インターネットに繋がりません。
(*)但し,モバイルネットワーク設定>auネットワーク設定>高度な設定>の「CPA接続を有効にする」が有効にできませんでした。
(質問3)インターネットに繋がるようにするにはどうしたらいいでしょうか。


3,現在は,やむなくカードをスマホからルーターに戻しています。

初心者ですので,基本的な誤解があるかもしれませんが,よろしくお願いします。

ogaw_t
ogaw_tさん
レギュラー

kajiさんのコメント
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

>>8 ogaw_tさん
IS11Tは3Gスマホ、SHL21は、3G+4GLTEスマホですね。
SHL21でルーターにwi-fi接続し、LALACALL使えない原因はわかりませんね・・・お役に立てず申し訳ありません。
SHL21の問題を解決し、SHL21でLALACALLをインストールし、同じeo IDでログインすればIS11Tと同じ050番号でLALACALL使えるはずです。
(050番号そのままって事です、IS11Tでは使えなくなります)
詳しくは「LALACALL、機種変更」といった単語でググッて調べてみてください。
SHL21はシャープ製ですね。3G+4GLTEスマホの最初期モデルですし、シャープのスマホは、android条件満たしても「ポケモンGOできない」とか一部アプリと相性が悪いという話がありました。そういう可能性もあります。
  • 10