解決済み
情報交換しませんか?nexus5の電池消費で困っている方
- スマートフォン
- mineo(docomo)
12月にY!mobileからmineoにMNPしました。
通信速度に関しては、ありがたいことに平日の12時を除き、
ほぼ満足しています。
月々の支払い金額も下がりパケット容量も増えましたので
不満は無いのですが、唯一バッテリーの異常消費問題に
悩まされています。
夜、満タン状態にしても朝起きると60%になっております。
面倒ですが、朝、再充電している状況です。
また、夜は7時には20%くらいにまでになっているので、
モバイルバッテリーで対応しています。
ネット情報を参考にいろいろ対応しましたが、
同じような悩みの方、いらっしゃいますでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。
因みにゲームも動画閲覧もしません。メールとネット閲覧のみです。
機種は、android6.0 Y!mobile版です。
<自分が試したこと>
①WIFIを常にOFF
②位置情報もOFF
③バックグラウンドで通信しているアプリも確認。
可能な限りアプリの権限を無くす。
④モバイルネットワーク 通信業者をmineo以外すべて削除
⑤バッテリーの使用状況を確認してもセルスタンバイの
異常消費は無く原因不明。
⑥それでも改善がみられず、自分でバッテリー交換
→ 純正品ではありません。残念ながらあまり改善せず。
対応策が無ければ、nexus5をあきらめて新しい端末購入も
検討したいとは思いますが、気に入っている端末なので
もったいない気がしています。
モバイルバッテリーの活用しかないのでしょうか?
ぜひ、良きアドバイスをお願いします。
katu1さん
レギュラーさんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
私はアドバイスできるレベルじゃなく、自分の体験談のみですが宜しいでしょうか?
私は約3年使用のNexus5を所有しており、自分で2回互換バッテリーへ交換しています。
専門知識がある方のご提案を試しても改善策がない場合ですが、もう1度バッテリー交換をされては如何でしょうか?
Amazonのレビューを読むと互換バッテリーは、購入先や在庫タイミングで商品に当たり外れがあるようです。
1回目はレビューで評判乗り換え良い販売者を選んで、大幅改善策があり当たり電池でしたが、2回目は価格優先でフリマ購入したため外れ電池でした。
あとは充電表示は余り当てならないため、100%表示でも本当はフル充電されていない可能性があります。
こんな短時間で充電完了?と不思議に感じることがあれば、高い確率で表示エラーだと思います。
私は100%になっても表示を疑って、一晩充電を続けています。
ゲーム・動画・テザリングがなければ、外れ電池でも何とか1日モチますので...
まだまだ行けそうなので春まで使うつもりでしたが、今欲しい機種があるため機種変更を模索中で、スマホ引退後は自宅でルータ代わりに働いてもらう予定です。
Yモバイルを解約したばかりというのは、まだ2年使用だけでしょうか?
Nexus5は優秀な機種だと思いますので、個人的な意見ですが2年引退は早すぎる気がします。
私は約3年使用のNexus5を所有しており、自分で2回互換バッテリーへ交換しています。
専門知識がある方のご提案を試しても改善策がない場合ですが、もう1度バッテリー交換をされては如何でしょうか?
Amazonのレビューを読むと互換バッテリーは、購入先や在庫タイミングで商品に当たり外れがあるようです。
1回目はレビューで評判乗り換え良い販売者を選んで、大幅改善策があり当たり電池でしたが、2回目は価格優先でフリマ購入したため外れ電池でした。
あとは充電表示は余り当てならないため、100%表示でも本当はフル充電されていない可能性があります。
こんな短時間で充電完了?と不思議に感じることがあれば、高い確率で表示エラーだと思います。
私は100%になっても表示を疑って、一晩充電を続けています。
ゲーム・動画・テザリングがなければ、外れ電池でも何とか1日モチますので...
まだまだ行けそうなので春まで使うつもりでしたが、今欲しい機種があるため機種変更を模索中で、スマホ引退後は自宅でルータ代わりに働いてもらう予定です。
Yモバイルを解約したばかりというのは、まだ2年使用だけでしょうか?
Nexus5は優秀な機種だと思いますので、個人的な意見ですが2年引退は早すぎる気がします。
- 10