Q&A
解決済み

機種変のライン引き継ぎタイミング

totoro420
レギュラー

ソフトバンクのiPhone5から、AppleのiPhoneSE&マイネオauプランに引き継ぎ作業をしています。
現在、データをiPhoneSEに復元するところまで終了して、マイネオへの切り替え作業はまだです。
ラインのiPhoneSEへの引き継ぎ手続きを完了させるのは、マイネオへの切り替え前と後どちらがいいのでしょうか。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

引継ぎは切り替え前であっても切り替え後であってもどちらでも構いませんが、SEで使用するSIMがまだ繋がっていないうちは番号の認証ができないので、そういう意味では回線切り替えが終わってからの方が良いでしょう。

ただ、SIMフリーのSEということですから、ソフトバンクのSIMをSEに入れてラインを認証させて、それから回線切り替えという手順をすることで、ID検索などキャリアで使える機能がそのまま使えることになるので、場合によっては便利かもしれませんね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 654 件

初めまして!

こちらも参考に! 既知であればスルーで
「LINEのアカウントを引き継ぐ方法」
http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html
  • 2

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

えんがわさんのおっしゃる通りです

先日、職場の同僚がソフトバンクからMVNOにMNPするのをお手伝いしたのですが、その同僚もsimフリーiPhoneへの機種変更でしたので、その利点を生かしてソフトバンクのsimを入れてLINEの認証まで済ませました

そうする事で、後でsimを入れ替えてもID検索はそのまま使えているようですよ
  • 3

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

補足です

LINEの登録メールアドレスはソフトバンクのキャリアメールではないですかね?

もしそうであればgmailなどキャリアに依存しないものにMNP前に変更しておいた方が良いです

ただし、ちょっと前のLINEのアップデートでメールアドレスの変更が暗証番号なしで出来るようにはなっているので、最悪MNP後でも大丈夫だとは思いますが
  • 4
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

iPhone→iPhoneなので、
①iPhone5・iPhoneSEが最新のiOS
②LINEが最新バージョン
③iCloud driveがオン
の3条件が揃っていましたら、iPhone5で「データ引き継ぎ」をオンにして24時間以内ならば、LINEのトーク履歴は引き継ぐことが可能です。

また、普段からiTunesでiPhoneを同期している場合は、
①iPhone5を「暗号化する」にレ点を入れて同期とバックアップ
②iPhone5を外し、iPhoneSEをiTunesに繋ぐ
③「このバックアップから復元」を選択し、①のバックアップを選択
でも可能です。

ご参考になれば幸いです。
  • 5
あいだの3件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 856 件

>>7 wzjmさん

有難うございます。m(_ _)m
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 856 件

>>8 えんがわさん

有難うございます。m(_ _)m
  • 10