いつでもOK
youtube動画 相手見れない!
mineoと関係ない話ですが
自撮り動画をyoutubeに投稿し、その動画を相手に見せるのにLINEトークに動画アドレスを貼りつけて送ったのですが
『この動画はご利用できません』と表示され見れないとのこと、対策を教えて頂けないでしょうか。
原因は
・youtubeの環境設定の問題?
・端末の設定の問題?
・セキュリティーの関係
他に原因ありますでしょうか!
6 件の回答
退会済みメンバーさん
ビギナー
You Tubeへアップロードする時に「プライバシー」の項目で
どれを選択されましたか?
ディフォルトは「公開」で 「誰でも検索と視聴が可能」です。
「限定公開」に変更すると 「リンクを知っている人が視聴可能」
「非公開」に変更すると 「本人のみ視聴可能」
となりますので、「非公開」以外の設定になっていれば、
送付した動画のurlから再生可能なはずですけどね
https://youtu.be/BYJDljQVz1A
どれを選択されましたか?
ディフォルトは「公開」で 「誰でも検索と視聴が可能」です。
「限定公開」に変更すると 「リンクを知っている人が視聴可能」
「非公開」に変更すると 「本人のみ視聴可能」
となりますので、「非公開」以外の設定になっていれば、
送付した動画のurlから再生可能なはずですけどね
https://youtu.be/BYJDljQVz1A
- 1
Redmi Note 10 Pro (IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件
>corgitan1さん
>tkxxxさん
回答ありがとうございます。
『公開』にしているはずですが。
後から確認できますか?
手持ちの他のスマホのLINEに送ってやってみたのですが
見れるとき/見えないとき、があるようでよくわかりません(>_<)
動画は以下です。
https://youtu.be/N57zuzLm9lw
>tkxxxさん
回答ありがとうございます。
『公開』にしているはずですが。
後から確認できますか?
手持ちの他のスマホのLINEに送ってやってみたのですが
見れるとき/見えないとき、があるようでよくわかりません(>_<)
動画は以下です。
https://youtu.be/N57zuzLm9lw
- 3
iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))
お役に立つかどうかわかりませんが・・・
原因は動画に入っている音楽の著作権の関係と思います。
動画再生の収益が著作権者に入るようになっているはずです。
PCから見れて、スマホから見れないのなら、この動画の公開設定を変更することで可能かもしれません。
PCからYouTubeの管理画面に入り、動画の管理の画面で詳細設定のタブに移り、シンジケーションの設定が「収益化対象のプラットフォーム」になっていたら「すべてのプラットフォーム」に変更するといけるかも。
もし、著作権者が再生可能な対象を設定しているのならば、対処は無理です。
原因は動画に入っている音楽の著作権の関係と思います。
動画再生の収益が著作権者に入るようになっているはずです。
PCから見れて、スマホから見れないのなら、この動画の公開設定を変更することで可能かもしれません。
PCからYouTubeの管理画面に入り、動画の管理の画面で詳細設定のタブに移り、シンジケーションの設定が「収益化対象のプラットフォーム」になっていたら「すべてのプラットフォーム」に変更するといけるかも。
もし、著作権者が再生可能な対象を設定しているのならば、対処は無理です。
- 7
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 173 件
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1366602658
これかな?
以下回答の引用
1.アップロードした動画の一覧で、問題の動画の「編集」をクリックして「情報と設定」を開きます。
2.下の方に「シンジケーション」の文字があります。これをクリック。
この動画を携帯端末やテレビでも見られるようにする。
これかな?
以下回答の引用
1.アップロードした動画の一覧で、問題の動画の「編集」をクリックして「情報と設定」を開きます。
2.下の方に「シンジケーション」の文字があります。これをクリック。
この動画を携帯端末やテレビでも見られるようにする。
- 8
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
相手の電話がガラゲー(ガラスマ)と言うオチはないよね。
自分、Windows・Androidタブ・Androidで見られました。
OSは、Android 4.4と5.1です。
相手の端末知っていたら、相談しやすいすもね。
自分、Windows・Androidタブ・Androidで見られました。
OSは、Android 4.4と5.1です。
相手の端末知っていたら、相談しやすいすもね。
- 9