Q&A
いつでもOK

docomoプランの対応端末について

9月サービス予定のdocomoプランの端末について

せっかくなので、端末の調達を考えています。対応端末はauプランより選択肢が多いとは思うのですが、先にどの端末が使えるよ(使えない端末はない?)とかが分かると夏休みなどを使って検討・購入できるかなと思ってるのですが、mineoでの検証やお知らせを待ったほうが良いのでしょうか?
出来ればサービスインとともに始めたい!のであらかじめ用意しておきたいのですが。。。

また、いままで一切使ったことがないため、docomo端末の知識にも疎いです。mineoで使うならこれがお勧めかも!というものがありましたら教えていただけたら嬉しいです。

SweetP
SweetPさん
Gマスター

usa987さんのコメント
usa987
usa987さん
レギュラー

auのLG端末なら、シムフリー化することで、au回線もDocomo回線も使えます。私はLGL22という機種を使っていますが、Bic-simを挿して使っていました(今はmineoですが)。シムフリー化の手順は簡単でネットでググって貰えばすぐ分かります(ルートを取る、とかではなく、LG端末は本当に手軽ですよ)。
  • 11