Q&A
いつでもOK

arrowsm02のメール作成画面のフォントサイズ

バンコ
レギュラー

母の為に購入しました。老眼のため、フォントサイズは特大にしました。
送られてきたメールをみたり、他の操作は問題無いのですがarrowsm02はメールの作成画面になると文字が小さくなってしまいます。
とても見にくいといわれ、メールアプリを別でとったのですが、ホーム画面もカンタンスマホ愛媛tvに設定していて、メールというアイコンに設定できるのは初期設定で入っているNXメールか、gmailしか設定できません。何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。


3 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

カンタンスマホ愛媛tvというランチャーを既定のNX!ホームかLeaf UIに変更して必要なアプリをホームに置いておくしかないと思います。
GooglenowランチャーXperiaホームでも何でもいいのですが、シンプルなホーム画面の方が分かりやすく自由度も高いと思います。
  • 2

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

ホーム画面を「カンタンスマホ愛媛tv」に設定しているようですが、それを変更することはできないのですか。愛媛県にお住まいだからそれなんですか。

そのアプリだと、おっしゃるように最初からインストールしてあったもの以外の、他のメールソフトを登録することができません。

メールアプリとしては、例えばK-9だと、メール作成本文を大きな文字にするのは何も難しくないです。

それを、「カンタンスマホ愛媛tv」ではなくて、例えば「カンタン!アプリ」とか、「らくらくアプリ」とか、似たようなものは他にも幾つかありますので、別の物に変えたら問題は解決できると思いますが、いかがでしょうか。
  • 3
あいだの6件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>9 バンコさん

なるほど、既にやってみたら、お母さんがわかりにくいと言われたわけですね。

メールのボタンは作成のみですね。読むときは、右にスライドしてメールアプリを開くしかないようです。なかなかうまくいきませんね。
  • 11
バンコ
バンコさん・質問者
レギュラー

>>11 okitaomoteさん

返信ありがとうございます。そうなんです。難聴のため音が1番聞こえやすそうな機能がついていたのでarrowsm02にしたのですがまさかメールにこんなに苦労するとは、、、でもokitaomoteさんに教えていただいたアプリに変えてみて使いやすい方を選んでもらうことにします!ありがとうございました😊
  • 12

ARROWS BE(F-04K)docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

Screenmemo_2016-11-22-02-46-15.png

バンコさん、こんにちは。

本体を特大フォント設定にすれば、NXメールでもメール入力時にはそれなりに文字サイズは拡大されているのですが…
それでもお母様には見づらい、と言う事ですね。

メーラーやホーム画面の使い勝手の良いアプリに関しては、残念ながら私は今回お力にはなれないのですが…

よろしければ下記をお試しください。長文メールには不向きかもしれませんが…(すでに試していたらゴメンナサイ)


本体設定の「拡大操作」機能です。

これは「スマホ画面のここの部分をもう少し拡大して見たいんだけど」という時に使用する機能です。

ネット閲覧や写真等はもちろんのこと、他のアプリやNXメールの入力画面でも使用することができます。M02以外のAndroid機種にも搭載されていると思います。


◆ 設定方法(M02の場合)

 「設定」→「端末管理」→「ユーザー補助」→「拡大操作」をONにする。

これでOKです。

この機能を使いたい時は画面を「トリプルタップ」します。

コンコンコンッ、と軽く3回ノックするような感じですね。
(画面上の他のボタン等を誤ってタップしないように注意して下さいね)

するとM02の場合はオレンジ色の太枠が現れて、画面が拡大表示されます。

この状態のまま、メールの文字が入力できます。

通常の画面に戻したい時はもう一度「トリプルタップ」して下さい。

拡大したら見たい部分が画面から外れてしまったぞ…!?という時は

二本以上の指で画面をスーッとなぞれば、拡大画面を移動させることができます。
またピンチイン・ピンチアウトでズームを調整することも可能です。
(ただしズーム倍率は次に全く別の画面を拡大する時にもそのまま適用されてしまうようなので注意です!)

※他にもこの機能でできる小技はあるのですが、メールの入力に関してはひとまずこれで良いかと思います。


表示した画像はNXメールのメール作成画面ですが、本体のフォント設定で

「中サイズフォント」「特大フォント」それと、「特大フォント+拡大操作」

で文字入力した時のそれぞれのスマホ画面を縦一列に並べてみたものです。
必ずしも実寸大ではないと思うので「文字の大きさを比較するとこんな感じ」として参考にして下さい。


少し操作にコツというか慣れが必要かもしれませんが、一度この拡大操作を覚えてしまえば他の画面でも使えるので老眼に悩む方にとっては便利な機能なのでは?と思います。(お母様、頑張って!)

うまく解決するといいですね( ^-^)
  • 13
バンコ
バンコさん・質問者
レギュラー

>>13 Niyaさん

返信ありがとうございます!思いつかなかった裏技にびっくりです!!先ほどわたしがやってみたらカンタンに出来たので母にも何回か練習してもらいます。出来そうならこの方法を使わせてもらいます。シニアにはタップが難しいようでよく、思いもよらない画面を出してくることがあります。こればかりは練習あるのみですね!さっそく今日教えてみます。ありがとうございました😊
  • 14