Q&A
解決済み

端末について

はじめて質問させてもらいます(>_<)
ほんとーーに初心者ですみません、、

ソフトバンクからの乗り換えで、機種も新しくマイネオから購入しようと思ってみていますが、店頭で見たわけでもないのでなにがよいのか全然わかりません😢安いのだと助かりますが、実際どれくらい使えるのか心配です
でも家電量販店で自分で買ってきてSIMをさすとゆうのもできるか自信がなく、、、、
マイネオのうっている端末のなかでおすすめありますか?

ちなみに使用するのはライン、写真、写真を管理するアプリ、ぐらいしかいまは使用していません

ほんとーーにはじめてなので、伝え方も分かりにくくてすみません😢⤵⤵

いづみ🎶
レギュラー

しんたろうさんのコメント

honor 8 SIMフリー (mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>24 いづみ🎶さん

嫁の買い替え案は昨日言い出したところなので、まだなにも決まっていませんが、私が先日購入したHuawei honor 8は4万6000円くらいですが、画質も良くて気に入っていますよ!
他にもZenFone3などもいい評価が出ているみたいですね。

日本中で一番売れているiPhoneが画質の基準になると思うのですが、あちらは8万円とかですからね(^_^;)
そこからどれくらいの範囲で納得できる画質なのか?というところが考えどころだと思います。

個人的にはカメラ画質を気にするなら実売価格で4万円くらいから上の端末になってくるのかな~と思います。

こういうサイトもありますので、一度検討してみてください。

==honor 8やZenfone 3、iPhone 7など5機種のカメラで撮り比べ==
http://www.dream-seed.com/weblog/review/zenfone3-honor-8-camera-sample

嫁の画質への不満は子供の写真の件もあるのですが、仕事で出先での資料コピーの代わりにカメラで撮影して後でそれを見る、ということをやっていたようなんです。
Xperiaの時は問題なかったけどZENFONE Goだと細かい字が潰れて見えなくなってしまい、こういう使い方ができなくなったので買い替えたいとのことでした(笑)

以前のXperiaがバッテリー持ちが悪く実用に耐えかねなくなり急遽買い替えとなったんですが、その当時(今年の8月)では上にあげたZENFONE3やHonor8も発売されておらず、価格的にもこれといった決め手になる端末がなかったので、カメラ画質が悪いのを承知でZENFONE Goを買ったというわけなんです。
カメラ以外はなにも不満はないらしいんですけどね・・・
  • 25