Q&A
なるべく早く

パスコードの入力が出来ません

いつも参考にさせて頂いています。

au解約後、4ヶ月ほど放置していた
iphone5sをmineo simを差して開通させようと
起動させたのですが、
ロック画面に"アクティベーションが必要です”と出ており、
タップで次画面に進むと
”パスコードを入力” ”iPhoneの再起動後にはパスコードが必要です”
とあり、
パスコードを入力するのですが、実行されません。
("パスコードを入力”の下の ○○○○ が変化しません。
Enter出来たら ○ が白くなりますよね?)

自動ロックの時間も30秒位なので、すぐ画面が暗くなってしまい、
パスコード入力後の画面の変化も見続けられません。。。

また、以前から設定はしていなかったのに、読み上げ音声になっており、
"アクティベーションが必要です”
"パスコードを入力” といちいち言ってくれます。。

パスコード入力について、何かやり方がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。




ぴぴよこ
レギュラー

ぴぴよこさんのコメント
ぴぴよこ
ぴぴよこさん・質問者
レギュラー

連続で失礼します。

今回の私の場合、パスコードが入力出来てロック解除は出来たのですが、
その先はwi-fi設定の画面になってしまい、普通のホーム画面にならずにいたので、Voiceover機能はオフにできないまま、ここ数分間wifi設定の入力に手間取っていました。ホーム画面の設定からではなく、Voiceover機能をオフにできないものかと調べていましたら、

iphoneのホームボタンを早押し3回で解除

とあり、出来ました!!!
解除後はスムーズに文字入力出来ました。
早速mineo sim開通させま~す!
  • 10