Q&A
解決済み

エクスペリアSOL21を使ってます。

taka53
taka53さん
ベテラン

御世話になります
結構長くSOL21を使用してます。
最近、すっごく重くてなかなかアプリを開けなかったり苦労しています。
ネットでいろいろ調べて「開発者向けアプリ」の設定をしてみたり
SDHCカードにデータを移動したり・・。
あまり使わないアプリはアンインストールしたり・・
キャッシュをマメに削除したり・・・
素人的に考えられる範囲でいろいろやっているのですが
なかなかサクサクって事にはならなくて^^;
機種も古いし、しかたないんですかね・・。
どなた様か、これをやったらサクサクになった!と言う方いらっしゃいましたら
ぜひ!アドバイスください^^


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia 1 II SOG01(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 1 件

マイネオ用に前使っていたXperiaVLを引っ張ってきました。
基本的に使わないアプリはアンインストールしたり、無効化をしています。
なにせ、RAMが1GBしかないのでいろいろと考えて行ってます。
au系のアプリもマイネオでは不要なので消して、消せないやつは無効化して使ってます。今んところ快適ですね。

一番はデータすべてバックアップして初期化。
そして復元。これが一番効率がいいと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

端末の初期化

少し面倒ですが、端末を買ったときのような新鮮さも味わえます。
  • 1

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

キャリアの端末はプリインスールされているくそアプリのせいで使えば使うほど重くなるようになっています。
thumbnailsなど削除すればいいのではないでしょうか?
http://sukohi.blogspot.jp/2013/09/thumbdata3-android.html?m=1
他にも開発者オプションをいじるなどいろいろありますがめんどくさければバックアップして初期化するほうが早い場合もあります。
  • 2

iPhone XR(mineo(全般))

自分は、あきらめて比較的新しい機種に変えました。
自分の息子向けに、自分がかつてauで使用していたこれ(SOL21)を利用してmineo-Aで契約していました。最近の機種に比べて、全てにおいて反応が遅く、天気予報(yahoo)も雨雲の動きですら 滑らかに動かず、思わず自分で「これ、遅い!」といってしまいました。一度さくさく動く状況を見て・体験してしまうと、そんなに問題でもないはずなのに 少し遅いだけで、イライラしてしまう・・・。
 sol21は、現在 家のwifiに接続して、インターネットラジオやNHKラジオ等の専用機になっています。ホルダに設置すると起動するアプリなどが設定できて、予想外に役立ってます。
  • 3

iPhone 6 au(UQ mobile)

最近ですがSOL21を子供に持たせるために初期化しました。
購入当時の動作速度に戻ったはずですが、
最近の機種に慣れてしまっているせいで遅く感じますね。
画面も小さいし正直ストレスが溜まるだけかと思います。
アプリを多用されるのであれば買い替えをおすすめします。
  • 4

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

SOL21をしばらく使っていると「コンディションレコーダー」という調子のよかった時の環境に戻せるアプリ(Windowsでいうところの復元機能)が容量を食ってしまい使い物にならなくなるので、こいつを無効にしてやると良いですよ。
  • 6