Q&A
解決済み

新着メールがリアルタイムで通知(メール表示、音、バイブ)されず困ってます。

機種:
sharp製SHL25でmineo購入品です。
症状:
xxx@gmail.com 及び xxx@mineo.jpのメール着信音が鳴りません。
バイブもLED点滅も機能しません。
メールもリアルタイムに着信しません。
上記アカウントのメールアプリを開きスレッドをスライドすることで受信します。
本体「設定」の音量・通知(全て表示)・マナーモード(OFF)それぞれ設定してます。
上記メールアドレスのアカウントにおいても「同期」ON、着信通知・バイブにチェック入れてます。
Googleヘルプ等参照し通知設定をチェック・再設定しましたが修復できません。
再起動も何回もしましたが修復できません。
ご教示のほどよろしくお願いします。

   

ns3974
ns3974さん
レギュラー

えんがわさんのコメント

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>9 ns3974さん

プッシュ通知というのは、こちらから「受信」などのアクションを起こさなくてもメールが入ってくる(ように見える)通知です。
キャリアメール(docomoやezwebなど)をイメージするとわかりやすいと思います。
IMAPサーバーだとそのようになるとお考えになって良いでしょう。
ですから、IMAPに対応しているマイネオやgmailはプッシュ通知されます。ただ、メールアプリによってはその設定ができないものもあるかもしれません。

比べて、POP3の場合、都度受信サーバーに新規メールが来ているか確認していき、有った場合にダウンロードしてくる方式です。この場合、いちいち確認に行く必要がありますが、設定で時間を短く設定すれば(ほぼ)リアルタイムに受信でき、プッシュ通知に近い感覚になります。
POP3のメリットは、端末に受信されたものはサーバーから削除されても残すことができるということです。
PCのメール設定はPOP3のことが多いのではないでしょうか?
  • 14