Q&A
解決済み

iphoneから音が出ない

本日、iphone5sの音が出なくなりました。
横のツマミをon/offにしても反応しません。また、イヤホンをつけると音は聞こえますが、イヤホンを外すと音が出ません。
ネット上で見つけた解決方法として、電源オンオフ、言語の変更、設定画面の音量に関する設定のオンオフをしましたが、元に戻りません。
ツマミは故障していたとしても、当面、音を出す方法は無いでしょうか?

まりも
まりもさん
ベテラン

あぶらださんのコメント

iPhone XR(mineo(全般))

スマホ本体の イヤホンジャックの異常 かもしれませんね。

 ジャックにイヤホンを挿すと、本体側(スマホ)でイヤホンが挿入されたことを認識して、本体側のスピーカーから音が出ないようにしている と考えます。パソコンやラジカセ(古いかな)のイヤホンジャックにイヤホン等を挿入すると、スピーカーから音が出ないでしょ、それだと思います。
 本体側のイヤホンジャックの内部に金属系のごみが入っていたり、ジャック内部が壊れて「イヤホンジャックを入れている状態」と同じようになっている かも。
 それでも、カメラ操作時に 音が鳴る のは、盗撮の防止でイヤホンジャックの状況にかかわらず スピーカーから音を出すように制御している のでしょう(予想)。
 イヤホンジャックの抜き差しを何度もしたら・・・  なおるかも。
  • 8