Q&A
解決済み

アラームがなりません。

Screenshot_2016-09-23-01-56-43.png

アラームが鳴らずに困っています。
アラームonマナーを選択しても、指定の時間になっても音もバイブもなりません。(アプリは立ち上がります)
アプリはalarm clock を使用しています。

今はオリジナルマナーでアラームをオンにしています。
また着信の音設定など、サイドのボリュームキーを押しても音量を上げる事は出来るのですが、下がりません。
設定画面でしかボリュームを下げることができません。
これは故障でしょうか?

あき
あきさん
エース

( ˘・з・)チェッさんのコメント

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>Miyaさん
の言われるように、アプリ側の問題の可能性高いです。アラームアプリは多数あるので、試しに別のアプリを使用してみて下さい。
 デフォルトのアプリにマナーモード時のアラーム優先機能があればそれでもいいと思います。

他アプリでも同じ症状が出るなら、本体側の設定の問題かもしれません。
  • 3