なるべく早く
iphoneの”メッセージ”アプリについて
- スマートフォン
- iPhone 6 Plus au
- mineo(au)
au→mineoを予定しています。
iphoneの標準でついているアプリの”メッセージ”の使い方で質問があります。
これまでauを使用していましたので、あまり気にしていなかったのですが、
”メッセージ”はAppleの”imessage"”MMS””SMS"の3種類が同時に使えるものですが、この”MMS"がmineoでも使用できるのかがよくわかりません。
例えば、iphoneの設定を
”設定”-"メッセージ"-"送受信"は電話番号(sms)とgmail
”設定”-"メッセージ"-"MMSメールアドレス"はgmail
で設定しています。
しかし、現状はauからのいろんな案内メッセージやキャリアメールで登録したであろうお店からのメールも届いています。
ここで、”メッセージ”アプリを見ても、gmailあてなのか、キャリアメールあてなのか、はたまたSMSなのかわかりません。
mineoにするとキャリアメールがなくなるわけですが、代わりにgmail等は登録して利用可能なのでしょうか?
それとも、このアプリは使わず、ほかのアプリを利用するほうが良いのでしょうか?

sitositoさんのコメント
Xperia Z Ultra(SOL24)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
なかなかコメントが付かないようなので書いてみます
自分もソフトバンク契約の最初だけメッセージアプリにgmailを紐付けていました
たしかに何処あてに来たのかわかりづらく、また、LINEみたいなやりとりが表示される画面でメールで行うのもなんか嫌だったので、キャリアメールとgmailは標準アプリのメールアプリ側に設定を移して使用していました
その方が分かりやすいですし、メールアプリは複数のメールアドレスにも対応していますので使いやすいかと思います。
ソフトバンク時の設定
・メッセージアプリは電話番号SMSのみ
・メールアプリにてキャリアメールとgmail
現在の設定は下記の様になります。
すっきりして使いやすいかと思いますです。
・メッセージアプリは電話番号SMSのみ
・メールアプリにてgmail(1アカウントのみ)
ご参考になれば幸いです
自分もソフトバンク契約の最初だけメッセージアプリにgmailを紐付けていました
たしかに何処あてに来たのかわかりづらく、また、LINEみたいなやりとりが表示される画面でメールで行うのもなんか嫌だったので、キャリアメールとgmailは標準アプリのメールアプリ側に設定を移して使用していました
その方が分かりやすいですし、メールアプリは複数のメールアドレスにも対応していますので使いやすいかと思います。
ソフトバンク時の設定
・メッセージアプリは電話番号SMSのみ
・メールアプリにてキャリアメールとgmail
現在の設定は下記の様になります。
すっきりして使いやすいかと思いますです。
・メッセージアプリは電話番号SMSのみ
・メールアプリにてgmail(1アカウントのみ)
ご参考になれば幸いです
- 2