Q&A
自己解決済み

iPhone5s SIMなしと表示されてしまいます

はじめまして。よろしくお願いします。

docomoのiPhone5sを7月に中古で購入、
ios9.3.5、Dプランシングルにて利用してきましたが、
今月に入って、SIMなしと表示されるようになってしまいました。

他の端末にSIMを入れると普通に通信出来ますので
SIMではなくiPhone5s側の問題だと思います。

・機内モードのオン・オフ
・再起動
・SIMを挿し直す(SIMを柔らかい布で拭いてから)
・ネットワーク設定のリセット

以上のことを試しましたが、効果はなく。
電源を落として長時間放置してから再度電源を入れると
復活していることもあります。
が、またSIMなしに戻ってしまいます。
ちなみにいつも気付くのは、朝起きたときです・・・^^;

修理に出すのは、購入金額より高くなりそうなので
もう諦めて買い替えるかな~とも思うのですが、
まだ自分で出来ることがあればと思い、質問しました!

覚悟の上で「開けてみる」なんてことも考えていますので、
どんなことでも結構です。
よろしくお願いします。

QTCCMC
QTCCMCさん
マスター

QTCCMCさんのコメント
QTCCMC
QTCCMCさん・質問者
マスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>40 かごめそーすさん

接点復活剤ダメでしたが、
なんかこれを試した瞬間がいちばんワクワクしました(笑)
今後他のものにも使えそうだし、
予防の意味を含めて、持っているSIMに使いました。

セロテープ、ICチップ側に貼る?!?!
???ですね・・・^^;

ジーニアスバーは、民間修理屋さんに一度持ち込んで
開けてしまっているので、もう無理かな、と
思っていたんですけど、
持って行ってもいいんでしょうか??
  • 42