Q&A
いつでもOK

HTV31 おサイフケータイでフェリカエラー

HTV31
シムロック解除で、Volte対応sim使っていますが・・・なぜかおサイフケータイを起動するとフェリカのエラー発生して、モバイルスイカやANAのSKIPサービスまですべてが使えなくなります。

不思議なのは、再起動すると最初の何度かは、フェリカのICカード読み込みますが、その後またフェリカエラーです。

しかも初期化して使うと何度か正常に作動します(この時にモバイルスイカを転出し、別のZ4へ移しました)が何度か使用するとまたまたおサイフケータイ側はフェリカエラーで、モバイルスイカはICカードが認識できませんとでます。

本日auに持ち込み修理依頼しましたが、SIM(mineo)が通信できていなく読めていないのでは?と言われましたが、auのZ4は正常に動いているので、修理依頼してきました。

こんな症状の方はいますか?
それとも外れ機種なのでしょうか?
HTC31はmineoのSIMとは相性悪いのでしょうか?

まあとにかくau修理待ちです。

よしけん
レギュラー

よしけんさんのコメント
よしけん
よしけんさん・質問者
レギュラー

Galaxy S21 5G(au)

>>5 fuliyさん

使用状況ありがとうございます。
HTV31使用方法同じです。
やはり普段はこんなFeliCaエラー出ないのが解って安心しました。

多分私の個体に問題があると思いますが・・・果たして修理で本当に治るのかな?
HTV31はZ4と比べると大きいけど、慣れていて使いやすです。
修理で治ったら此方に戻そうと思っています。

そうそうご存知かもしれませんが
HTV31のFeliCaチップ反応ですが、真ん中より下の方にFeliCaチップがあるので、そのあたりを対応機器にあてると、すぐに反応します。

ちなみにHTL21は真ん中へんで、Z4は真ん中より上側でした。

最低でも修理でFeliCaチップ交換で戻ってきてほしいです。
  • 10