Q&A
いつでもOK

どちらの端末がオススメですか?

現在使っているギャラクシーs4の調子が悪く買い替えを検討しています。
メーカーに関してはこだわりはありません。

arrowsM03
ZenFoneGO

のどちらか決めかねています。

用途はポケモンGOとLINE。あとはLINEゲームを少しと電話ネットするくらいです。

おサイフケータイは使いません。
カメラは子供を時々撮るくらいでそこまで使い込んでません。

またシムフリー端末使うのが初めてなのですがキャリアの端末と何か違うところはありますか?プリインが無いとかでしょうか?
できるだけ余分なアプリは入ってないものか良いです‥‥

希望は電池持ちが良く、子供が動画を見るため画面がそこそこ大きい動きがいい余分なアプリが入ってない物が希望です。

こんな私ですがどちらかいいでしょうか‥‥

または他にオススメの端末があれば教えてください。

ゆゆ丸
ゆゆ丸さん
ルーキー

うまちゃんさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

予算に余裕があるのであればarrows M03の方が良いと思います。
長く使う事を考えると、少しでもスペックは高い方が良いかなぁ、と。

ただ、「用途はポケモンGOとLINE。あとはLINEゲームを少しと電話ネットするくらい」を考慮すると、どちらでも問題なさそうですけどね。

ただ、ポケモンGOでちょっと注意点が・・・。

ZenFone GoでポケモンGOは遊技可能ですが、AR機能は使えません。
現段階でAR機能OFFで遊戯しているのであれば問題ないと思います。
現在AR機能ONで遊戯している場合は少し違和感を感じるかもしれません。

シムフリー端末使とキャリアの端末の1番大きな違いは「サポートの質」だと思います。
故障等の対応での苦労話は枚挙に暇がありません。
この辺が気になるようであれば、メーカ毎のサポートの質も調査した方が良いと思います。

この価格帯で他のオススメだとP9liteとかFREETEL麗とか良さそうですね。
この辺は個人的な好みもありますが。

一度、家電量販店で実機を触ってみるのが一番良いと思います。

端末選びしてる時って楽しい時間ですよね。
せっかくなので楽しんで下さい。
  • 3