Q&A
解決済み

はじめまして。安心アクセスの解除について。

IMG_20160906_230532.jpg

9月にmineoにMNPをして、すぐにsimを間違え音信不通でしたが、本日やっと交換simのau VoLTE sim が届き使えると思って設定画面を見るとあれ?
安心アクセス 利用できる設定が制限されています。と書かれいて一番下にその他の設定(制限解除が必要)仮パスワードの画面があり、そんなの設定をした覚えもなく困り果ててます。

mineoにする前に、Android 6.0バージョンにするのにauの契約の時にしたのがダメだったのか、考えてもわからず、どうかマイネ王のメンバーの方々に教えて貰いたく書きました。

全くのスマートホン初心者ですので、こんな簡単な事もわからないのかと思わず、お教え下さい。





る~ぱん@29
レギュラー

バグ夫さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>7 る~ぱん@29さん

確かにauショップは殆ど代理店なので対応が統一されておらずまちまちですが、中古だろうとau販売端末ならauが対応するはずです。メーカー対応ではありません。しかもauの機能ですから尚更です。
auサポートに連絡して問題ないのを確認、担当者名と日時(問い合わせNoとか後で照会可能なのもしあればそれも聞いて)を控えて、ショップに行かれるとよいと思います。その際に行くauショップにも電話して可能かも念の為しておけば完璧です。
自力が不可能なら…(・_・;)
  • 10