Q&A
至急

arrows(M03)メールサーバー設定が出来ない

現在、arrows(M03)のメール設定をしているのですが、
届いた利用ガイドと画面が違うのでどうすれば良いのかわかりません。

アカウント登録 → 「その他のアカウント」→ メールアドレス・PW入力
 →「IMAP」→ ここからが解りません。


1)受信サーバーで、アカウント名の所は「@mineo.jp」と
手入力で追加が必要?

2)サーバー名は、mineo.jpの前に「imaps.」と手入力で追加が
必要?

3)保護接続の使用有無で4つの選択肢があるけど、どれを選べば良い?

色々試しましたが「サーバーに接続できません」と出てしまいます。
何かを勘違いしているのだと思いますが解りません。
既に設定された方、教えて頂けますでしょうか…宜しくお願い致します。

JIN
JINさん
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

プレゼンテーション1.png

メールアカウント設定のパスワードは「メールパスワード」です!

mineoマイページから、「ご利用状況の確認」→「ご契約内容紹介」と進んで頂きますと、初期メールパスワードが記載されています。

初期メールパスワードの下に、サーバー名等記載されていますが、それらは無視して、ご利用ガイド(第4版)を参考にして記入して下さい。


1)アカウント名には「メールアドレス」を入力します。
2)「imaps.」「smtps.」は自分で入力します。
3)セキュリティは「SSL」です。
  • 9