Q&A
解決済み

電話帳の移行について(新規でマイネオさんにお世話になります)

みなさん、初めまして。9月からマイネオさんにお世話になるものです。
ちょこっちと申します。どうぞ宜しくお願い致します。

アローズm03を購入予定です。明日、早速申し込みます。

実は今まで、auのガラケーを使っておりまして、今回が初めてのスマホです。
いろいろと自分なりに調べてはいるのですが、どうしても不安になることもありまして、その一つが「電話帳の移行」です。

マイクロSDはスタンバイOKなのですが、あちらこちらで検索すると、
移す時に文字化けする場合があるとかで、少々心配になっています。

gmailはすでに持っています。まずはマイクロSDに今のガラケーの電話帳を全て移して、それをPCでgmailを使ってインポートして、同期(?)をするとスマホにすでに電話帳が入っている(見れる)という解釈は合っていますか?

また、「楽天でんわ」を利用予定なのですが、楽天でんわのアプリを開くとgmailで同期したアドレスはそのまま表示されますか?

また、マイクロSDをスマホに差した場合、電話帳が二重になることはありませんか?
電話帳が二重になる場合があるという記事を見かけた事があります。それはどのようなばあいでしょうか?

初心者の私に、一番お勧めな電話帳移行のやりかたを教えていただけるとありがたいです。

本当に初心者過ぎて、私の言っていることもわかりずらいこともあると思いますが、みなさんどうかお力を貸して下さい。宜しくお願い致します。

ちょこっち
エース

lickyさんのコメント

AQUOS sense8(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

ちょこっちさん

お返事遅くなり申し訳ございません。

パソコン(グーグル)に移して、その後同期するが一番安全でした。
ただ私の場合はやはり文字化けしました。

結局グーグル電話帳を手動で修正しました。
200件位でしたから30分位で終了し、大して負担にならなかったのを覚えています。
  • 9