Q&A
なるべく早く

充電器を外すと電源が落ちるトラブルについて

初めて質問する者です。
昨年の3月にauショップで購入したhtc butterfly htl23を使っており、今年の3月にキャリアをauからmineoに乗り換えました。(auSIM使用中です。)
数週間ほど前から、何%充電が残っていようが充電器を本体から外すと電源が落ちるトラブルに見舞われています。外した瞬間に落ちたり、しばらくして何らかの操作をしたら落ちたりとタイミングはバラバラです。起動させようとしても充電器を外したままではhtcのロゴが出てすぐにまた電源が落ち、立ち上がりません。
充電器を繋いでいれば電源が落ちることも無く、起動も問題なく行えます。
これが自己で解決できる類の問題なのか、修理に出さないと解決しない問題なのかがわかりません。
もし修理に出さなければいけない場合、どのような方法を採るべきなのか助言を頂けると幸いです。
また同じようなトラブルが発生した方が居られたらその対処、修理などどうされたか教えてください。

Atsuyan
Atsuyanさん
ルーキー

み~さんのコメント

HUAWEI nova lite(SIMフリー)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

恐らく、バッテリーの寿命かと思われます。
  • 1