Q&A
解決済み

iphone ios9.3.3にアップデートして良いか

auのiphone 6s をsim解除しマイネオへMNPを申し込みました。simカードは明日届く予定です。
iphoneにios9.3.3へのアップデートをしますか?との通知がいつの間にかよく来るようになりました。
今回マイネオを選んだのは、私の調べた限りでは唯一ios9.3.2の動作確認ができている会社だからというのがあります。(もちろん他にもマイネオの良い点はたくさんあります)
なのでios9.3.3に、万が一無意識や自動でアップデートされるとマイネオで使えなくなってしまうのではないかと不安で仕方ありません。
自動でソフトウエアをアップデートしない方法などを探してみましたが見つかりませんでした。
同じように不安に感じている方いらっしゃいませんか?それとも私の気にしすぎ、取り越し苦労でしょうか。
変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

イカスクリーン
エース

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>イカスクリーンさん

初めましてm(_ _)m

参考にならないと思いますが、先程、手持ちのiPhoneSEを9.3.3にアップデートしましたが、今の所、問題なく動作しております(Dプランデュアルタイプで運用中)。

ちなみに私の場合は、アップデート前には必ずiTunesでPCにバックアップを取ってから、アップデートするようにしています。

そうしますと、万が一、上手く動作しなくても、以前のバージョンに戻せますし、安心ですので。

旧知でしたら申し訳ありません。
  • 11