Q&A
なるべく早く

息子の端末変更で...

現在、mineo(au)を同じeoIDで3台分契約中です。
また3台ともウイルスバスター月額版を契約しております。
今回子供が使用しているスマホを別の機種に変更しようと思い、今と同じau端末、また同じmicroSIMである端末を中古で購入しました。
SIMを差し換えるにあたり、ウイルスバスター月額版もそのまま新しい端末へと移行したいのです。
ライセンス移行の為に必要なアクティベーションキー、またトレンドマイクロアカウントおよびパスワードも控えており、インストール後に移行処理を行えば良いのかな?...と理解しております。
ただ、インストールする際にどこからインストールするべきなのかよくわかりません。
現在使用中の端末にインストールした時と同じように、
mineoマイページ→ご契約サービスの変更→ウイルスバスターモバイル月額版→2ライセンス以降のお申し込みはこちら→使用許諾契約書に同意する
...この流れからインストールし、ライセンス移行を進めれば宜しいのでしょうか?
また端末を変更するにあたり、他のアプリや設定について特に注意した方が良いことなどごさいましたら、皆様どうぞ御教授のほどお願い致します。

シューん
ルーキー

一寸法師さんのコメント

Xperia XZ1 SOV36 au(mineo(au))

>>4 シューんさん

私も、同じeOIDで2回線保有なので、ここでは同じ条件ですよね?
私は、「mineo安心パック」契約なので、ここの違いはありますが。

Myページログイン → 該当の回線を選択 → ご契約内容照会を選択 → オプション欄に「mineo安心パック」の契約「有」+ウイルスバスターのシリアル番号+「ダウンロードはこちら」のアイコン表示

また、今年の2月にウイルスバスターの新バージョンのリリースメールが届いており、その中の記載を一部転記しますね。
ーーーー
【インストール、またはユーザー登録がお済みでないお客さま】

下記URLの手順を参考に、お手続きをお願いいたします。

▼インストール、ユーザー登録方法
http://safe.trendmicro.jp/xsp/vbm/dl_howto.aspx


※製品・検索エンジンのサポート終了案内について、詳細は下記URLよりご確認ください。
http://esupport.trendmicro.com/ja-jp/support-lifecycle/end-of-support/default.aspx

このページからもダウンロードは可能です。
ですが、シリアル(アクティベーションキー)が必要になります。

ーーーーーー
  • 6