Q&A
いつでもOK

なんでiPhoneを使うの?

なんで日本にはiPhoneユーザーが多いのでしょう?
Androidと比べて、何かメリットが有るんでしょうか?

一括0円でばら撒いてるから?
友達が使ってるから?
キャリアで薦められたから?

その理由を教えてください。

参照でiPhoneを作ってるappleには、私は全然良い印象がありません。

テレビCMに乗せられて「iMac」でPC初心者が雪崩を打って売れましたが、Macはソフトは高いし、フリーウェアは少ないし、メモリーの増設すらユーザーがすることを認めてなかったし、フリーズは多いし。
あまりの使えなさに嫌気がさして中古市場には殆ど新品が溢れていました。

それでもグラフィックの優秀さで、主にプロのユーザーが支持するのは多少は理解できました。

そんなappleに何を期待してiPhoneを買うのか、全く理解できません。
その理由を教えて下さい!

あ・・・iPhone6の対応バンドの広さは理解&評価します。
simフリー版のみの話ですが。

Resortdiver
マスター

Resortdiverさんのコメント
Resortdiver
Resortdiverさん・質問者
マスター

Pixel 7a(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

>>8 miyamonさん
iPhoneは、キャリアに販売ノルマを与えていますね。
「xxx台売らないと、卸価格を上げるor出荷を停止する!」なんて。
おかげで市場には、外国に比べて異常に安い価格で中古端末が出回ります。
キャリアはノルマをこなすために、「一括0円」とかの逆ザヤで数を捌く。
損した分は、毎月の異常に高いパケット代で回収する。
それでも飽き足らなく、二年縛りを巧みに使って、9,500円(税別)の違約金を長期使用ユーザーに押し付ける・・・

そんな中、リテラシーの高いユーザーが、安い端末をゲットしてMVNOを使うわけで。

appleにはお仕置きが必要ですね。
  • 21