Q&A
解決済み

eOID連携解除

eOID連携解除したいのですがエラー表示が出ます。どうすれば、解除できるでしょうか?
まだ、初心者でわからないことが多いです。教えてください。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

連携と解除はスマホだけではなく、パソコンからもできますよ。お試しされてはいかがでしょうか?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
ボチボチ
ボチボチさん・質問者
ルーキー

>>2 cariboufielderさん

連携解除できました!ありがとうございました。夫婦揃ってスマホデビューで大変です。いろいろ指導お願いします。
  • 7

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

私も手持ちのAndroidスマホで試してみましたが、解除と連携は問題なく出来ました。
お手数ですが、ご使用になられたスマホまたはPCとブラウザを教えていただけないでしょうか?

電源を入れ直してうまくいく場合もありますので、動作が不安定な時は再起動することをおすすめします。
  • 1

ベストアンサー獲得数 1 件

電源を切ります。入れる。の確認してください。ダメならmineo0120-977-384へ電話ください。
  • 3

Reno3 A(mineo(au))

連携を解除するメリットはなんでしょう?
連携するメリットは分かるのですが。
教えて頂けると今後のためになります。
  • 4

iPhone 5s docomo(y.u mobile)

>>4 和和和さん
我が家でもそうですが多分2回線3回線お使いでそれぞれで連携すると
1GBもらえるからから?ではないでしょうか
基本EOIDはひとつしか登録出来ませんから
勘違いでしたらごめんなさい
  • 5
ボチボチ
ボチボチさん・質問者
ルーキー

>>4 和和和さん

僕の勉強不足かわかりませんが、二回線契約してるんですが、フリータンクにパケット入れようと思うと、一回線ごとに連携しないといけないと思い
1台目連携してフリータンク入れて、連携解除して2台目連携してフリータンク入れての作業しました。間違ってたらすみません。
  • 6