なるべく早く
mineoAプランでAXONminiの使用
- スマートフォン
- AXON mini SIMフリー
- mineo(au)
現在auのXperiaZ4を使っています。変則運用で、mineoDプランで使用です。
タイトルどおり、AXONminiを予備機で持っているのですが、mineoAプランに変更して、何かあった時にAXONminiでmineoAプランが使用できないかと思っています。
データ通信だけができれば良いのですが…
どなたか試したかいませんでしょうか?
わらはらさん
ルーキーhajimeさんのコメント
iPhone SE (第2世代)(mineo(全般))
ベストアンサー獲得数 13 件
動作確認表に掲載されていない手持ちの機種で au VoLTEで使えるかどうかは、人柱になって確認するしかないのではと思います。
通信のみでよいので使いたいとのことでしたら、
案1) バックアップ回線として維持費の安いdocomo系SIMを追加で持つ
mineo dプラン、0 sim、他社キャンペーン利用などで安く維持できるものを探す。
案2) au VoLTE対応のWifiルータ (たとえば Aterm MR04LN)を持つ。
ドコモ系も併用するなら無駄にはならないと思います。
案3) au VoLTE対応端末が安く入手できる時を待つ
私の把握している範囲では、
・iPhone 6/6s/SE (通話通信可)
・Arrows M02 (通話通信可)
・Nexus 5X (通信のみ可) https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/671
・ZenFone Goなど (通信のみ可) http://garnet-life.net/20160423/review/zenfone-go
・au VoLTE対応キャリア端末のSIMロックしたもの
私は mineo aプランと、他社のdプランを、SIMフリーiPhoneと、MR04LNで使っていて、 現在はAndroidの導入を狙っています(^^;;
通信のみでよいので使いたいとのことでしたら、
案1) バックアップ回線として維持費の安いdocomo系SIMを追加で持つ
mineo dプラン、0 sim、他社キャンペーン利用などで安く維持できるものを探す。
案2) au VoLTE対応のWifiルータ (たとえば Aterm MR04LN)を持つ。
ドコモ系も併用するなら無駄にはならないと思います。
案3) au VoLTE対応端末が安く入手できる時を待つ
私の把握している範囲では、
・iPhone 6/6s/SE (通話通信可)
・Arrows M02 (通話通信可)
・Nexus 5X (通信のみ可) https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/671
・ZenFone Goなど (通信のみ可) http://garnet-life.net/20160423/review/zenfone-go
・au VoLTE対応キャリア端末のSIMロックしたもの
私は mineo aプランと、他社のdプランを、SIMフリーiPhoneと、MR04LNで使っていて、 現在はAndroidの導入を狙っています(^^;;
- 4