Q&A
いつでもOK

DOCOMO Xperia Z3 Compact simロック解除

yousukeYY
yousukeYYさん
ルーキー

現在、Docomo Xperia Z3 Compact(SO-02G)を利用しております。
今回、当スマホ端末を継続利用したまま、mineo simにMNPしようと考えております。
通常でしたら、mineo ドコモプラン(Dプラン)のsimを購入すれば、問題なく利用できることは理解しております。しかし、現在住んでいる家は、docomoの電波が弱く、安定しておりません。
そのため、ドコモプランではなく、auプラン(Aプラン)のmineo simにMNPしたいと考えています。(以前、au版iphoneを利用しており、auの電波は特に問題なく現在の家で利用できておりました。)

最初にdocomoにてsimロック解除し、その後、mineo auプランにてMNPしようと思いますが、本当に利用できるか不安です。
質問ですが、同じようにDocomo Xperia Z3 Compact(SO-02G)をsimロック解除し、mineo auプランでmineo simを利用している方はおられますでしょうか?
いろいろと調べたのですが、回答が見つからず。

お手数ですが、ご回答をよろしくお願いします。


7 件の回答

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(au))

http://8wired.jp/blog/3955
SO-02Gをauで使うと、Band1しか使えないため、利用出来るエリアが限られると思います。
  • 1
yousukeYY
yousukeYYさん・質問者
ルーキー

>>1 緑野 南海さん
なるほど。ご回答ありがとうございます。
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

SO-02Gですが、au向けのPHS対応Band1の技適は通ってない可能性があります。
また、音声ですが、3G音声は不可。世代的にVoLTEも使えません。

法的・技術的含めると、どの電波もauでは使えない事になります。
  • 3
hajime
hajimeさん
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(全般)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

Xperia Z3C はau の電波に対応してないので使えない。
Xperia A4ではau VoLTE simが使えたという話をネットで読んだことがあります。
と先日、教えて頂きました。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信%EF%BC%8F音声通話+データ通信/4157

自宅・職場などでドコモの電波状況が悪いときは、ドコモにご相談ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/radio/radio_support/solution/
  • 4

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

正確に言うと、総務省技術基準適合証明の検索でSO-02GがLTEでどの周波数に対応しているか調べると、
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=382dspr&SN=認証&LN=12&R1=*****&R2=*****
第2条第11号の19に規定する特定無線設備がLTEに対応している機器なんですが、この中にauが使用している周波数はないんです。だから、au回線には対応していないのは明白なんです。au回線で使えば違法となります。

ところが、使われている部品は、物理的にはauのBand1に対応できるようになっているので、あれこれいじり回せば使えないことはないんです。メーカーが必要ないから技術基準適合証明を取らないだけという場合もあるんですね。それで、実際使えるようにしたという書き込みを他の掲示板で見て、この王国教室で私が紹介したら、サポートから、そんな違法行為を助長するようなコメントは削除させてもらうとメールが来て、実際削除されてしまいました。

王国広場の報告の中に、頑張ってSO-02GでauのBand1が使えるようにしたという書き込みがことしの4月にありましたが、それはまだ残っているんですけれどね。

SO-02Gをau回線のAプランで使うのは決して褒められた行為ではないし、Band1にしか対応させられないから、やめておいたほうがいいと思います。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

使える。使えない。であれば
…使える

使っても良いか。悪いか。であれば
…悪い

昔のiPhoneを復活させた方が幸せでは無いですか?
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

皆さん記載の通り技適認証の話がありますのでaプランでは利用してはいけないというのが正しい答えかと。
Z4以降はキャリア間でのSIMロック解除義務に準拠しているのでaプランで利用しても問題ないです。
Z3以前のSIMロック解除は国内ではなく国外での利用に対応するための物ですから('ー')

au系のSIMだと通話は不可能なところもありますし、Y!mobileでの利用のほうが現実的です。ソフバン系なら技適上は問題ないはず(ーー;)
  • 7

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

今のスマホを買取に出して、auのスマホを購入されてはどうでしょうか?
シングルタイプの場合は、自宅に固定回線があるのであればWi-Fiルーターを導入すれば問題が解決します。
デュアルタイプの場合は、auとdocomoは通信方式が違うので通話が出来ません。
  • 8