なるべく早く
Apple IDについて、
- スマートフォン
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(docomo)
今現在auを使っています。
今日の夜マイネオのSIMに切り替えます。
今AppleIDがauのアドレスなのですがマイネオに切り替えたらauのアドレスは使用出来なくなってしまうのでAppleIDを変更しなくてはならないのですがどのように変更すればいいのか分かりません。教えてください。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
wzjmさんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>>みさき先輩&キララ先輩
横入りして申し訳ございません。
私はiPhoneとiPadを同じPCで同期とバックアップしていますが、PCのアカウントは別で管理しています。
Apple IDは、iPhoneとiPadとは同じにしていますが、掲載された事象は起こっていません。
同じPC上のアカウントで複数のiPhoneを管理すると、iTunesでライブラリを切り替えないと電話帳がてれこになるという悲しい事件が起こりますので、確実なのは、PC上で別々のアカウントを作って1台ずつ管理する方法です。そうすると、iTunesはPC上のアカウントごとにアプリ・音楽・電話帳等を管理できるので切り替え忘れが起こりません。
ただ、Apple IDを一緒にしているせいでアプリのアップデートを各PC上のアカウントとしないといけないのが面倒ですがσ(^_^;
横入りして申し訳ございません。
私はiPhoneとiPadを同じPCで同期とバックアップしていますが、PCのアカウントは別で管理しています。
Apple IDは、iPhoneとiPadとは同じにしていますが、掲載された事象は起こっていません。
同じPC上のアカウントで複数のiPhoneを管理すると、iTunesでライブラリを切り替えないと電話帳がてれこになるという悲しい事件が起こりますので、確実なのは、PC上で別々のアカウントを作って1台ずつ管理する方法です。そうすると、iTunesはPC上のアカウントごとにアプリ・音楽・電話帳等を管理できるので切り替え忘れが起こりません。
ただ、Apple IDを一緒にしているせいでアプリのアップデートを各PC上のアカウントとしないといけないのが面倒ですがσ(^_^;
- 14